記録ID: 7445620
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
鳴滝峠→六十谷【紀泉高原】
2024年11月04日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 397m
- 下り
- 416m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
不動尊から鳴滝峠まではかなりの難路 |
写真
感想
先月登るのをあきらめたルート、再チャレンジしました。
前回の反省をふまえ、ヤマレコと周りの景色をよく見ながら歩き、不安を打ち消すように独りごとをブツブツいいながら笑、鳴滝峠を登りきることができました。
ちょっとは進歩したかな(^_^)
皆さんのアップしてくれていた鳴滝峠の写真などもスゴく参考になりました。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
危なっかしい橋を渡り、正面のチョット薄い笹中を突き切れば案外ルートは良いのですが
相当生えこんでいますね
なんとかできれば何とかしてみたいコースです
笹の勢いは人は勝てないのかも
でもすごい勇気ですね
ありがとうございます。
前回、藪にまみれて断念した古池のあたりや林道、過去にショウタンさんや他の皆さんが藪を刈り込んでくれている写真などを参考にして勇気をもらい登頂できました。
あの写真やブログなどをみてなかったら、多分再チャレンジしてなかったと思います笑
人が通れば道は残り 人が歩けば道に成る
ですね。
今後もあのルートを幾度となく歩いてみたいと思います。
もう一度体力を整えて刈り取りに挑戦してみたいです
今日、滝谷尾下りましたが
二年でシダが生えこんでいました
どなたかが森林テープを追加していましたが初めてなら不安があると思います
コレも何とか頑張ってみたいですが、体力が落ちています 😢
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する