記録ID: 7463433
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								九州・沖縄
						犬鳴山周回
								2024年11月09日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 福岡県
																				福岡県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:04
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,036m
- 下り
- 1,038m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:49
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 6:05
					  距離 14.3km
					  登り 1,036m
					  下り 1,038m
					  
									    					 8:09
															68分
スタート地点
 
						14:14
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
										犬鳴山(熊ヶ城)
■熊ケ城
等級 : 三等三角点
緯度 : 33.687240833
経度 : 130.549239528
標高 : 583.56m
COD : TR35030442301
場所 : 福岡県宮若市
訪問 : 2024年11月9日
						■熊ケ城
等級 : 三等三角点
緯度 : 33.687240833
経度 : 130.549239528
標高 : 583.56m
COD : TR35030442301
場所 : 福岡県宮若市
訪問 : 2024年11月9日
										猪野
■猪野
等級 : 四等三角点
緯度 : 33.699252667
経度 : 130.541326944
標高 : 492.71m
COD : TR45030443301
場所 : 福岡県宮若市
訪問 : 2024年11月9日
						■猪野
等級 : 四等三角点
緯度 : 33.699252667
経度 : 130.541326944
標高 : 492.71m
COD : TR45030443301
場所 : 福岡県宮若市
訪問 : 2024年11月9日
										西山(鮎坂山)
■鮎返山
等級 : 一等三角点
緯度 : 33.720391389
経度 : 130.559233667
標高 : 644.54m
COD : TR15030446401
場所 : 福岡県宮若市
訪問 : 2024年11月9日
						■鮎返山
等級 : 一等三角点
緯度 : 33.720391389
経度 : 130.559233667
標高 : 644.54m
COD : TR15030446401
場所 : 福岡県宮若市
訪問 : 2024年11月9日
		撮影機器:
		
	
	感想
					犬鳴ダムの犬鳴山登山口から時計回りに犬鳴山を周回しました。
秋空の元涼しくて歩みが捗ります😄
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:140人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する