記録ID: 7476213
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東北
						みちのく潮風。女川駅〜大須崎〜新北上大橋
								2024年11月11日(月)																		〜 
										2024年11月13日(水)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							8
					
					2〜3泊以上が適当
			- GPS
 - 15:38
 - 距離
 - 59.3km
 - 登り
 - 2,279m
 - 下り
 - 2,301m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 4:22
 - 休憩
 - 0:19
 - 合計
 - 4:41
 
					  距離 15.8km
					  登り 746m
					  下り 738m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
 - 4:56
 - 休憩
 - 0:38
 - 合計
 - 5:34
 
					  距離 20.7km
					  登り 652m
					  下り 649m
					  
									    					 8:09
															18分
宿泊地
 
						13:43
															宿泊地
 
						3日目
						- 山行
 - 5:20
 - 休憩
 - 0:04
 - 合計
 - 5:24
 
					  距離 22.8km
					  登り 880m
					  下り 914m
					  
									    					 6:32
															13分
宿泊地
 
						11:57
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					良好 | 
写真
感想
					1日目。石投山まで登りはきつかった。頂上からの眺めは最高です。途中人も動物にも会いませんでした。今日はm、s、s、booksにお世話になりました。みちのく潮風トレイルについて教えていただき大変助かりました。多分ここが無かったらトレイルできなかったかも知れません。ありがとうございます。宿泊者は私とドイツ人だけです。明日は大須崎まで行きます。
2日目。m.s.s.booksを8時に立ちました。ほとんどが舗装道路です。短い距離と思っていましたが舗装道路の坂道がきつかった。今日の民泊に14時前に着きました。宿泊者は私一人でした。
3日目。今日は6時30分に民泊を出発です。大須崎灯台に寄り荒浜、名振浜、尾ノ崎峠を経て長面湖を回って新北上大橋に到着です。大川小学校は外側から見ました。予定の住民バス時刻より早く着いたので学校跡は後日にして、12時28分のバスに乗ろうと早足でやっと5分前にバス停に着き間に合いました。運転手さんに聞くと北から
長面湖をさらうように津波が押し寄せてきたみたいです。
今回のトレイル。天気に恵まれ充実した3日間になりました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:206人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								sindansi4122
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する