記録ID: 7476531
全員に公開
ハイキング
甲信越
十二兼~柿其渓谷~野尻
2024年11月11日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 346m
- 下り
- 291m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
中津川以北はIC乗車券は使えないので要注意 |
写真
フォレスパ木曽からの中央アルプスの眺望。
スパなのに今は温泉はないらしい。
ここから野尻駅着14:29のバスがあるそうだが、我々が乗る列車は14:30発だ。フォレスパの方によると乗り継げるかどうか怪しい感じである。
天気は良いし(とは言え日差しが強く暑いくらいだが)、時間もあるので予定通り歩くことにする。
阿寺橋までは正面に木曽駒ヶ岳が見える木曽川沿いの道を進む。
スパなのに今は温泉はないらしい。
ここから野尻駅着14:29のバスがあるそうだが、我々が乗る列車は14:30発だ。フォレスパの方によると乗り継げるかどうか怪しい感じである。
天気は良いし(とは言え日差しが強く暑いくらいだが)、時間もあるので予定通り歩くことにする。
阿寺橋までは正面に木曽駒ヶ岳が見える木曽川沿いの道を進む。
感想
紅葉を期待しての計画だったが、少し早かったのか或いは今年はこんな程度なのか、何れにしても期待外れは否めない。
それでも、素晴らしい天気で気持ちの良いウォーキングが出来て何よりである。
本当は柿其渓谷でもう少し上流部まで足を延ばしたかったが、中央線は中津川を過ぎると列車の本数が極端に少なくなるので思うような計画が立てられず残念である。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する