記録ID: 748416
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
紅葉の火打山と妙高山(笹ヶ峰〜燕温泉)
2015年10月16日(金) 〜
2015年10月17日(土)

Mt_yumi
その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 18:31
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 1,988m
- 下り
- 2,182m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 7:40
距離 12.2km
登り 1,233m
下り 444m
2日目
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 8:25
距離 9.0km
登り 755m
下り 1,750m
15:00
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
今晩お世話になる高谷池ヒュッテ。満員でしたが、一人お布団一つが確保されるので快適でした。
お昼に水を飲んだら、消毒液の臭いが酷く、結構無頓着な私でも気持ち悪くなった。夜にもう一度飲んで見たらそうでもなかったのでタイミング(?)が悪かったのかな?
お昼に水を飲んだら、消毒液の臭いが酷く、結構無頓着な私でも気持ち悪くなった。夜にもう一度飲んで見たらそうでもなかったのでタイミング(?)が悪かったのかな?
感想
なんだか後半は食レポみたいになってますね。ま、これも山旅の楽しみということで(笑)
笹ヶ峰登山口も燕温泉登山口も紅葉真っ盛り。
動画を撮って見ましたが、ホント綺麗です。
岩場の急登や泥道は大変で、心が折れそうになったけど笑、やっぱり登ってよかった。行ってよかった。
百名山にこだわっているわけではないですが、やはり選ばれただけあって、良い山ばかりですね〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する