記録ID: 7512048
全員に公開
沢登り
関東
七釜五段ノ滝(取り付き下見と滝めぐり)
2024年11月22日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 783m
- 下り
- 783m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
山梨エリア中部横断道路が出来て近くなった感じがするけど往復距離は540kmと以外と遠くなくただ敬遠してだけだったのか~?!
西沢渓谷周辺から沢登りがしたくて下見を兼ねて散策
遊歩道周辺は普通の河原な感じだけど、渓谷を進むといろいろな滝が現れ凄いかった。
しっかり鶏冠山の取り付き確認して出来れば渡渉まで見たかったけど時間がなく七釜五段ノ滝見てトンボ帰り
ヘッデン持って行ったけどギリギリ肉眼で帰れた~
暗くなって遊歩道歩いていたら鹿が谷の上に現れビックリ落石落とさず良かった。
無事駐車場帰れました。
西沢渓谷の七ツ釜五段の滝はずっと見たかった所でしたが、ようやく叶いました。
周回でまわれなかったのは残念ですが、お目当てのものが見れて楽しめました。
西沢渓谷遊歩道の一番奥にあるので、そこそこ遠かったです。まぁ普通は半日かけてまわるハイキングコースなのでね。
鶏冠山から甲武信ヶ岳の良い準備運動になりました。って結局甲武信ヶ岳はタイムオーバーで撤退でしたが。
太陽の光の中やシャクナゲの季節にきちんと周回で行ってみるのも良いかなー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する