記録ID: 7513155
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鷹ノ巣山、日蔭名栗山、高丸山(峰谷in鴨沢out)
2024年11月23日(土) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:05
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,620m
- 下り
- 1,682m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 6:45
距離 18.7km
登り 1,620m
下り 1,682m
15:23
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
特にインバウンドの多さに圧倒。 高尾山だけでなくこんなところにまで・・・ |
| その他周辺情報 | Wolves Brewingクラフトビール醸造所 https://www.wolvesbrewing.com 鴨沢バス停徒歩1分(バス停に告知あり) サービスで保冷バック付けてくれました。 |
写真
AppleWatchにヤマレコデータのコンプリケーションが表示されないので、そのまま道を進んでいたら、避難小屋への登山道を外れ、鷹ノ巣山山頂への尾根道まで直登することに・・・・
先行する方を見つけたものの、その方は途中クロスした鷹ノ巣山下の巻き道を避難小屋方向に進んで行きました。
さて、自分はどうしようと巻き道交差点でスマホで踏み跡を確認した後、巻き道を突っ切り尾根道へとそのまま直登しました。
遠回りしなくて済んだから、結果、オーライ
多分次に来るときもそうするかも
先行する方を見つけたものの、その方は途中クロスした鷹ノ巣山下の巻き道を避難小屋方向に進んで行きました。
さて、自分はどうしようと巻き道交差点でスマホで踏み跡を確認した後、巻き道を突っ切り尾根道へとそのまま直登しました。
遠回りしなくて済んだから、結果、オーライ
多分次に来るときもそうするかも
計画よりも1時間半早く山頂に着いてしまいました。
そしてランチの準備に入ろうかと思ったところ、コーヒーカップを忘れたことに気がつく!
ここは割り切ってコーヒー抜きの短時間でランチを済ませ、計画より2時間早い16:08鴨沢発のバスに乗ろうと計画を切り替えます。
そしてランチの準備に入ろうかと思ったところ、コーヒーカップを忘れたことに気がつく!
ここは割り切ってコーヒー抜きの短時間でランチを済ませ、計画より2時間早い16:08鴨沢発のバスに乗ろうと計画を切り替えます。
時間余裕あれば七ツ石山までいっちゃう?
と思いましたが、16:08バスを逃すと次は18時台の2時間後。
念には念をということで寄り道せずに、そのまま七ツ石小屋から下山します。
ここからの巻き道で、久々にちり紙と人の大便跡に遭遇
もう少し登山道から外れたところでしてくんないかな
思い切り登山道じゃない
小屋が近いのになぜここで?
と思いましたが、16:08バスを逃すと次は18時台の2時間後。
念には念をということで寄り道せずに、そのまま七ツ石小屋から下山します。
ここからの巻き道で、久々にちり紙と人の大便跡に遭遇
もう少し登山道から外れたところでしてくんないかな
思い切り登山道じゃない
小屋が近いのになぜここで?
結局、計画より2時間半早い下山となりました。
時間があるので「木漏れ日」で一杯引っ掛けようと思いましたが、なんとなく気後れして缶ビールだけを買ってバス停でプシュー!
ん、徒歩1分にビール醸造所があるの?
時間があるので「木漏れ日」で一杯引っ掛けようと思いましたが、なんとなく気後れして缶ビールだけを買ってバス停でプシュー!
ん、徒歩1分にビール醸造所があるの?
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
アルトラ・オリンパス 5
|
|---|
感想
雪が積もる前に石尾根未踏の山(日陰名栗山、高丸山)に登頂したい。
そして、陽が短いので一度、一本道でなだらかな鴨沢ルートでヘッデン歩きを試したい。
ということで峰谷から鴨沢までぐるっと回ってきました。
なぜかわかりませんが、AppleWatchのコンプリケーションにヤマレコ・データが表示されず、Watchから地図データを削除したりいろいろ試していたら、(電波がない地域なので)まったくWatchで地図が表示されないようになってしまいました。
未踏区間以外はまぁいいかということで、いつも頼り切りのWatchアプリが機能しないまま山行したところ、思いの外ペースがあがり、計画時間に比べて2時間半早く下山でき、一本早いバスで帰ることができました。
ヘッデン歩きは、また今度!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:265人
としぶ〜















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する