記録ID: 7513401
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥秩父
						大菩薩嶺
								2024年11月23日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:47
 - 距離
 - 8.0km
 - 登り
 - 551m
 - 下り
 - 555m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:10
 - 休憩
 - 0:36
 - 合計
 - 3:46
 
					  距離 8.0km
					  登り 551m
					  下り 555m
					  
									    					 
				| 過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
写真
感想
					雪が積もる前に行きたかったので行ってきました。大月辺りで風がかなりあったので心配しましたが、上日川峠では無風でした。気温はマイナスになっていましたが体感的に楽でしたね。
福ちゃん荘辺りで早速汗が出てきたのでTシャツだけになって登りました。山頂では富士山の見事な雪化粧と霧氷している枝を見ることができました。ほとんど無風でしたが、おにぎりを食べている間にすぐに手の感覚がなくなってきましたね。登山者は朝早いにもかかわらずかなりいましたね。
さいの河原方面に降りていくと、霜が溶けてきて足元がグチャグチャになっていました。風も出てきて更に手の感覚がなくなってきました。介山荘でバッチを買って下山しました。
上日川峠駐車場は満車で第4駐車場側に案内されていましたね。
大菩薩湖側に降りていく途中の紅葉に感動しました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:159人
	
								CHK39
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										





					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する