記録ID: 7532196
全員に公開
ハイキング
近畿
弥仙山…苔の参道から周回
2024年11月25日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 830m
- 下り
- 828m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 3:55
距離 9.9km
登り 870m
下り 868m
8:58
3分
スタート地点
12:55
ゴール地点
| 天候 | 曇りがち |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山届ポストあり。 水分神社(みまくり)に仮設トイレあり。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
道標あり、テ―プあり、トレイルは明瞭です。ただし、稜線は落ち葉に埋もれて分かりづらい。分岐から三角点へは案内なし、トレイルは不明瞭だけど広い尾根心を行けば(たぶん)たどり着く。 弥仙山を歩くときはぜひ三角点まで行ってほしい。とても良いトレイルだから。 |
写真
感想
於成神社までの参道は整備されたトレイルでずっと登りの道。気持ちのいい苔の豊かな参道だ。そのあとも気持ちのいいトレイルを上がると広々とした疎林の道が三角点へ続く。こんな素敵なトレイルはユックリ歩いて満喫したい。
日置谷分岐からのトレイルは細く滑りやすいトラバースが続いて緊張を強いられる道が続く。でも
ず―っとうれしい道があった。
続いて蓮ケ峯へ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する