記録ID: 7536973
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
低山の魅力満載 赤ぼっこ〜三室山〜要害山(日の出アルプス)
2024年12月05日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 944m
- 下り
- 933m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ドラッグストアセイムズ吉野梅郷店駐車場の脇の未舗装駐車スペース。 14台ほど。トイレ無し。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていました。 が、ピストンで引き返すつもりの愛宕山の標識に騙されてしまったのが、本日の唯一の失敗。 |
写真
感想
青梅市・吉野街道沿いの人気ラーメン店。
雲取山の帰りには既に閉店。早く下山できるお山に登っても、着いた時には「本日休業」や「麺完売」。自分とは縁のないお店かと思っていました。
ところが、最近、お店のホームページから予約が出来ることを知り、390円の予約料を払って、いよいよ。
折角なので、お店周辺の観光案内を調べて行くと、日の出アルプスの言葉にヒット。予約時間前にその一部のコースを歩いてみることにしました。
結果、こんな素晴らしい低山歩きのコースに遭遇。
ラーメン絶品&ハイキングコースも最高。
という本日の結論ですが、同じお金を払うのなら、個人的には、吉田のうどん3杯かな、と思った一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
上品というよりも、芸術品を見るような感じでした。隣の人が頼んでいた塩ラーメンもスープの輝くような透明感。そういえば、サイドメニューに餃子とか炒飯が無かったような。青梅市は山あいの町ですが、蕎麦・うどんはもとより、食のレベルが高いですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する