記録ID: 7540631
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
牛伏山 紅葉🍁とキッコウハグマ、ツメレンゲ🌸
2024年11月30日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 418m
- 下り
- 422m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 3:37
距離 6.0km
登り 418m
下り 422m
7:57
86分
スタート地点
11:34
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
牛伏山展望台にも駐車場あり車でも上れます。 山頂近くにトイレもあります。展望台の中に自販機あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 泥濘あり。 |
その他周辺情報 | 牛伏山ドリームセンターあり。 道の駅 甘楽 |
写真
今日はFさんに牛伏山をご案内して頂く事になりました♪よろしくお願いします🙇
土曜日7時45分。朝の駐車場は先行車2台。
下山時は15台くらい。
では出発です。
駐車場からの風景。早くも紅葉してます。
楽しみです😊
土曜日7時45分。朝の駐車場は先行車2台。
下山時は15台くらい。
では出発です。
駐車場からの風景。早くも紅葉してます。
楽しみです😊
感想
今日はFさんに牛伏山をご案内して頂きました。
紅葉を見ながらお花探し🌸。
最近私が入れ込んでいるキッコウハグマとツメレンゲ…
Fさんが訪問した時ツボミだったキッコウハグマその後の偵察です。
キッコウハグマは咲いているものはなかったものの、ツボミとポヤポヤ、株は沢山ありました。
場所も分かりましたので今から来年が楽しみです♪
ツメレンゲ…こちらも見頃は過ぎていたようですが沢山ありました♪
紅葉は終盤らしく遠くから見る分にはとてもキレイなのですが中に入るとイマイチな感じでした。
その後甘楽紅葉山公園に移動。
こちらも少し遅かったようでした。
ですが私には充分楽しめました♪
Fさん.今日はありがとうございました😊
お疲れ様でした🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
行こうとは思っているのですがもう少し距離を伸ばしたくてアプローチに困って行けずじまいなんです😭
なのでとても参考になりました(*^^*)
やっぱり眺望は良いですね〜♡
バックに大御所が構えた里山感のある眺望が素敵です(*^^*)
紅葉も青空で映えますね✨
色鮮やかな紅葉が青空で引き立って更に輝いて見えます👏
そして気になるのが通過する度に見えていたこの展望台です🤔
中や眺望はどんな感じでしたか?笑
牛さんも何か美ヶ原の牛さんに通づるものを感じますね😁
牛伏山の展望台(お城?)からは360度眺望があり低山ながらとてもキレイです😍
天気が良ければ浅間山や上毛三山、筑波山など関東平野が見えます。
展望台は3階建てで1.2階は写真とか年表みたいなのがあり展示室?ジュースの自販機もあります。
3階は展望台になっており一周する事が出来ます。
ちなみに展望台は11月〜2月は門扉は9時〜16時で、それ以外は17時までです。元旦には特別に初日の出を見られるように時間に合わせて開放するようです♪
ちなみに牛伏山、八束山、朝日岳(吉井三山)を繋げて歩くと中々のロングになるようです♪
標高差も1000位…
私も気になっている所です笑
ハセさんも是非お越しください😊
美ヶ原の牛さん🐮観光でしか行った事がなく、しかも放牧されてなくて…また行きたいと思ってます。
いつもコメントありがとうございます🙏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する