記録ID: 755369
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
御坂山塊主稜線1(どんべえ峠→黒岳→新道峠)
2015年11月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 577m
- 下り
- 585m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:26
距離 7.1km
登り 577m
下り 605m
7:44
28分
スタート地点
12:10
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今年の目標である「御坂山塊の主稜線踏破」の二回目。
黒岳を経由しているので、実質的には今回が第一区間でしょう。
すすらんの時期や、夏の花の時期も楽しめそうですが、
木々の葉が落ちた頃に富士の展望がよいと聞いていたので、この時期にしました。
登山道は落ち葉が敷き積もっていて秋の風情が味わえ、
紅葉も他の景勝地ほどではないけど精一杯の見頃を迎えていました。
新道峠は有名な富士のビューポイント。大勢のカメラ愛好家で賑わっていました。
パラグライダーの飛び入りも幸運でした。長い時間、気持ちよさそうに自由に飛んでいて、まるで鳥のようでした。
御坂山塊の主稜線歩きは最高でした。
南に富士山、北に釈迦ヶ岳を見ながらの山行は至福のひととき。
次回以降の山行に期待が持てそうでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:833人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する