記録ID: 7567421
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						【奥三河】寧比曽岳
								2024年12月07日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 愛知県
																				愛知県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:34
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 624m
- 下り
- 637m
コースタイム
| 天候 | 雨|雪|曇 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所は無い。 | 
写真
感想
					愛知県豊田市の最高峰 寧比曽岳へ。
行きの運転中、設楽町に入る手前から雨が降ってきたので、今日の山行は雨かぁ〜、と思っていたら雪だった。
今日は今年最後の紅葉を見に来たのだが想定外の雪景色も見られて得をした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:157人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する terura
								terura
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										





 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
雪でしたね〜、寧比曽岳てっぺん辺り、白い風景がとっても美しく、霧氷も見れたし、伊勢神峠辺りは紅葉も…。なんか得した感じですよね(笑)。
駐車場…私の車のお隣ですね、またどこかでレコ一緒の山歩きになること楽しみです。
そーそー、山札の雪だるま3つと地面に1つ作ったの私です…登山道にちっちゃなの1つ置いといたのも私です(笑)、雪降るといつも…。
駐車場に戻ったらお隣の車がまだあったので遠くまで行ってるのかな〜、と思っていたらちゃたろうさんだったとは・・・相変わらずの探勝だったようで納得です。
天気予報は外れてまさかの雪。寧比曽岳は県内でも雪降るの早いですが紅葉と重なったのはうれしい誤算でしたよね。
ちなみに私が登る前、ちゃたろうさんの車は雪が積もって真っ白になっていましたよ(^^;
またどこかのお山でお会いしましょう。
雪だるまありがとうございました、癒されました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する