記録ID: 7574194
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
高野山から 護摩壇山〜龍神岳
2024年12月08日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:33
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 121m
- 下り
- 163m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:17
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 1:35
距離 2.5km
登り 121m
下り 163m
11:44
11分
スタート地点
13:17
ゴール地点
天候 | 曇り時々 吹雪!強風! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道に 危険箇所はありませんが 龍神スカイラインは 凍結箇所も多く 冬タイヤは必須です |
写真
感想
週末の寒波と、天候の崩れを見込んで、前日 スタッドレスに履き替えました。
あわよくば、護摩壇山あたりで 霧氷が見られるかなと思い、雪道をドライブすることも目的に、
高野山の 雪景色を含めて 訪ねて来ました。
青空の霧氷を 見ることは かなわなかったけれど!
先週の、吉野の秋山から、今回の冬山まで一足飛びの山歩きを 楽しむことができました。
ただ 道中、とくに帰りのスカイラインでは、多くのクルマの走行により 踏み固められた 雪のわだちが凍結して走りにくかったです。
また、アイスバーンで 数台のクルマがクラッシュしていたり、目の前を走る 「ジムニー」 がスピンしたりでけっこう大変な状況でした。
朝、ライブカメラで雪景色を見て 駆けつけた方もいると思います。
雪道は 装備も含めて 慎重に走りたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する