記録ID: 7581095
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
名倉金剛山~京塚山
2024年12月10日(火) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:16
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 382m
- 下り
- 468m
コースタイム
| 天候 | 晴れ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
神奈川県藤野町の山、名倉金剛山~一本松山~京塚山~坊主山に登って来ました。
最初は登山口が良く分からず不安になりましたが、以外とあっさり登って来れました。
藤野15名山でもあるので整備されているのですが、分岐がいくつかあり、さあどっち⁈ と悩むことも。でもこう言う時のヤマレコ!頼りになります👍
登山者に会ったのは5組くらいですかね。
前回、百蔵山のどっさり落ち葉で苦戦しましたが、今回は苦にならず歩くことが出来ました。それにしても落ち葉の道は、道が分かりづらい所もあり困ります💦🍂
藤野町は芸術の町。あちこちにオブジェや彫刻があります。京塚山に登った時、中央線から見えるあの手紙💌(「緑のラブレター」と言うらしい)が見えるかと思ったのですが、まるで見えず残念😢もう少し先まで行けば見れたのかな😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Bunnami










名倉地区は、芸術のオブジェが多くて巡るのも楽しいです。
そうそう緑のラブレターは 名倉地区てくてくマップがおすすめです。
藤野駅隣の 観光案内所 やまのね で貰えます。
ご参考まで。
レコありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
芸術のオブジェ巡りしてみたいものです。
てくてくマップも今度入手しようと思います🎶 面白そう😊
情報ありがとうございます🙇♀️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する