記録ID: 7601833
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
日光白根山
2024年12月16日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:21
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,016m
- 下り
- 1,320m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 6:56
距離 17.3km
登り 1,016m
下り 1,320m
8:03
6分
スタート地点
14:59
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
|---|---|
| アクセス | |
| その他周辺情報 | 花咲の湯 https://oze-katashina.info/hanasakunoyu/ |
写真
感想
金精峠が冬季閉鎖になる前に
行ってきました
菅沼登山口の駐車場に車を止めましたがトイレはありません
近くだとスキー場のトイレが近いです
平日のため駐車場は雪で埋もれており
脱出するのに苦労しますので
スコップ持参の方が安心
期待していた爆風はなく穏やかな山行でした
山頂近くでルートをを見失しないように
踏み跡確認必要です
まぁどこも行けそうな気もしましたが
山頂は一度登り返しの先にあるのでお間違えのなおように!
足跡がワープしているのはトイレを探して車で移動していました
これからの山行はスマホのバッテリー対策が重要ですね
何方かカイロ貼る以外に工夫されてますか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
fumio-matu










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する