記録ID: 7613810
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山 澤井から周回
2024年12月21日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 737m
- 下り
- 740m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 3:56
距離 11.5km
登り 737m
下り 740m
7:22
0分
スタート地点
11:18
ゴール地点
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝7時前に着いたときは先客なし、11時過ぎに戻って来たら満車でした。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道で、危険箇所等ありません。 一ノ尾根と、陣馬山の山頂から奈良子峠までは、道幅の広い区間が多く、急坂は少なく、とても歩き易かったです。 奈良子尾根は、あまり人が頻繁には通らないのか少し雑然とした感じがしましたが、荒れてはいませんでした。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
フリース手袋
アウター手袋
予備手袋
予備防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
ガスカートリッジ(IP-110)
コンロ
コッヘル
行動食
非常食
水(1.5L)
水筒(0.35L/保温性)
水筒(0.9L/保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
カメラ
予備カメラ
ラジオ
サングラス
単眼鏡
Tグリップポール
|
|---|
感想
慌ただしい年末を控え、しかも翌週には9連休が待っている今週末は、体力温存&維持で軽めの里山歩きにしようと、あれこれ考えたり探したりしていたところ、他の方の山行記録で、無料駐車場から陣馬山を周回しているのを見かけ、参考にさせて貰って行ってきました。
山と高原地図27「高尾・陣馬」は昔から持っていましたが、使うのはこれが初めて。この山域は混んでそうなので、これまで行ったことがありませんでした。案の定、オフシーズンの早めの時間帯にも関わらず、山頂には人がそこそこ居たのですが、さすがに混んでいると言うほどではなく、のんびり山歩きを楽しめました。
なお、年末年始の9連休は予定やら体調不良やらで山に行けず、結局、これが2024年の山納めになりました。
余談ですが、陣馬山の山頂にある白馬のモニュメントは、帰って来てから他の方の写真などを見ると、台座の後ろ側にもプレートがあるようです。製作者や製作年などが記載されているのでしょうか。次回行く機会には、確認しようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する