記録ID: 762997
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								栗駒・早池峰
						神室連峰・火打岳
								2015年11月12日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 6.2km
 - 登り
 - 1,152m
 - 下り
 - 181m
 
コースタイム
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					特に問題なし。 | 
| その他周辺情報 | 下山後の入湯は最上保養センターがお薦め。 神室連峰の眺めもよし。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					前日天気予報を見ると、明日は間違いなく晴れの予報。
さて、どこへ行く?
あれこれ考え、最近お留守になっていた神室・火打岳に決定。
火打へのコースは縦走路のほか東西にあるが、火打新道はあまり写真的でないので、東面からの親倉見からアプローチ。
夜明け前後に我が家を抜け出し、登山口へ。
久しぶりに訪れた火打岳でしたが、天気もばっちりで満足でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:875人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								Phoebus
			

							









					
					
		
漸く、たどり着きました
神室は、火打岳は、本当に良い山ですねえ
良さが伝わる写真の数々、ありがとうございます。
こちらこそ、ご無沙汰です。
近くに来たら、たまには我が家にも寄ってみてください。
田舎なので「山キチガイの○○」と聞けば、すぐにわかるはず。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する