記録ID: 7638308
全員に公開
ハイキング
関東
大島三原山(元町港~お鉢巡り)
2024年12月30日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:30
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 856m
- 下り
- 860m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:33
距離 24.7km
登り 856m
下り 860m
12:06
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
船
|
その他周辺情報 | 大島温泉ホテルの日帰り入浴は13:00~ 大島温泉元町浜の湯 13:00~19:00 ¥300 愛ランドセンター御神火温泉 夜行便到着~21:00 ¥710 |
写真
とりあえず港の施設に向かうと接続バスの案内あり。何台かバスが用意されており、行き先を聞かれて振り分けられた。大島で下船する人は多く、もたついているとバスが出発してしまう可能性もありそうだったので、早めに下船口に並んだほうが無難。バスで元町港へ移動(370円、PayPay使用可、交通系IC使用不可)。
元町港までまた車道を歩いてようやくたどり着いたら本日の出帆港は非情にも岡田港となっていた。出帆港は毎日朝8:30頃決定され東海汽船のHPで周知されているらしい。山中では携帯電話の電波の入りが悪かったので注意。
元町港から徒歩5分、愛ランドセンター御神火温泉で入浴&昼食。あしたばチャーハンは×になっており、おすすめのだんだん麺を注文。隣に混浴で水着着用必須の大露天風呂「浜の湯」あり。13:00〜でまだ営業していなかった。受付の人の話では、掃除などが早く終われば13:00より若干早くから入れるときもあるとのこと。
感想
元町港から御神火スカイラインで三原山山頂口、山頂遊歩道を経てお鉢の火口展望台まで終始舗装路歩きだった。テキサスコースや温泉ホテルコースのほうがおすすめ。
大島の中心部は元町だが、早朝入港の大型客船は岡田港着が原則らしい。出港は海が穏やかなときは元町港、強風やうねりが高い場合、雨の場合は岡田港となり、冬場はほとんど岡田港らしい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する