記録ID: 7638775
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(千早本道)からダイトレで葛城山へ
2024年12月30日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:35
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,230m
- 下り
- 1,431m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:25
距離 15.7km
登り 1,230m
下り 1,431m
12:44
ゴール地点
天候 | 曇り☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(帰)葛城山登山口バス停から奈良バスて近鉄御所駅へ。340円。小バスでしたが乗客はわたし一人。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・道標もたっぷりあり、整備性は抜群。階段がものすごく多いです。 ・1000mを超えると雪道です。スパイクを着ける必要性は感じませんでした。付けたほうが安全なのは言うまでもない。 ・水越峠から葛城への登り返しは・・・堪えましたわ。 ・ちらちら見えたりするだけで基本的に展望はありません。 ・葛城山山頂は田んぼ。急に、靴が重くなりけり。 |
その他周辺情報 | どうでしょう。羽曳野出身ですがもはや関東30年で土地勘全くありません。必要なものは実家から持って行きました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
厚手パンツ
防寒着(フリースダウンジャケットニット帽子)
ゴア上下
調光メガネ
ゲイター
スマホ(ヤマレコアプリ)
グローブ(三着(指に汗をかくと冷たいので予備))
チェーンスパイク(不使用)
食料(おにぎり🍙3個薄皮クリームパン)
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する