ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7648883
全員に公開
ハイキング
東海

名古屋散歩、知多半島と熱田神宮初詣

2025年01月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:54
距離
5.0km
登り
3m
下り
1m
歩くペース
ゆっくり
2.62.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:18
休憩
0:36
合計
2:54
距離 5.0km 登り 3m 下り 1m
13:12
7
スタート地点
13:19
13:24
63
14:27
14:56
18
15:14
15:16
45
16:02
5
16:06
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス つぶてヶ浦
https://maps.app.goo.gl/rw5hhGPc9N1vprvA6

熱田神宮
地下鉄 熱田神宮天満駅(一ノ鳥居に近い)
その他周辺情報 宮きしめん@850
https://www.miyakishimen.co.jp/jingu/
年末年始は息子が一人暮らししている名古屋へ
息子の好きな鶏もも肉、美味しそうに焼けた😊
2024年12月26日 23:48撮影 by  Pixel 7a, Google
17
12/26 23:48
年末年始は息子が一人暮らししている名古屋へ
息子の好きな鶏もも肉、美味しそうに焼けた😊
名古屋から知多へドライブ
漁港で海鮮丼を食べる
ユリカモメが周回飛行、何度も美しい翼を見せてくれた😊
2024年12月30日 14:29撮影 by  Pixel 7a, Google
7
12/30 14:29
名古屋から知多へドライブ
漁港で海鮮丼を食べる
ユリカモメが周回飛行、何度も美しい翼を見せてくれた😊
海に面した鳥居が見たくて、つぶてヶ浦へ
2024年12月30日 15:15撮影 by  Pixel 7a, Google
9
12/30 15:15
海に面した鳥居が見たくて、つぶてヶ浦へ
つぶてヶ浦
小さな砂浜に、小さな岩場と鳥居
静かで良かった😊
2024年12月30日 15:31撮影 by  Pixel 7a, Google
14
12/30 15:31
つぶてヶ浦
小さな砂浜に、小さな岩場と鳥居
静かで良かった😊
野間埼灯台、
灯台ってなぜか心惹かれる
2024年12月30日 15:56撮影 by  Pixel 7a, Google
11
12/30 15:56
野間埼灯台、
灯台ってなぜか心惹かれる
初詣🎍熱田神宮
大きな鳥居と息子😊
2025年01月01日 13:18撮影 by  Pixel 7a, Google
10
1/1 13:18
初詣🎍熱田神宮
大きな鳥居と息子😊
八剣宮
我が近畿の最高峰 八経ヶ岳、別名が【八剣山】だから寄ってみたかった。
凛としたたたずまい
2025年01月01日 13:22撮影 by  Pixel 7a, Google
10
1/1 13:22
八剣宮
我が近畿の最高峰 八経ヶ岳、別名が【八剣山】だから寄ってみたかった。
凛としたたたずまい
たくさんの小さな鳥居
たくさんの願いがかけられているのね
2025年01月01日 13:26撮影 by  Pixel 7a, Google
7
1/1 13:26
たくさんの小さな鳥居
たくさんの願いがかけられているのね
楠御前社
祭神 伊弉諾尊、伊弉册尊

…種々の病気を治し、殊に安産の神としての信仰が厚く、小鳥居に干支や氏名を書いて奉献すると願い事が成就するといわれています〜熱田神宮hp
2025年01月01日 13:26撮影 by  Pixel 7a, Google
8
1/1 13:26
楠御前社
祭神 伊弉諾尊、伊弉册尊

…種々の病気を治し、殊に安産の神としての信仰が厚く、小鳥居に干支や氏名を書いて奉献すると願い事が成就するといわれています〜熱田神宮hp
眼鏡之碑
グーグルマップで見つけた
遮光器土偶みたい
近頃、白内障が進んだようで視界が少し霞む。よく見えるように願いをかけた
2025年01月01日 13:29撮影 by  Pixel 7a, Google
9
1/1 13:29
眼鏡之碑
グーグルマップで見つけた
遮光器土偶みたい
近頃、白内障が進んだようで視界が少し霞む。よく見えるように願いをかけた
「宮きしめん」
行列が長いけど、30分程で順番がきた
2025年01月01日 13:50撮影 by  Pixel 7a, Google
6
1/1 13:50
「宮きしめん」
行列が長いけど、30分程で順番がきた
宮きしめん@850、かき揚げ入宮きしめん@1000
それぞれつゆが違う
宮きしめんは醤油味であっさり、かき揚げの方は出汁でしっかりした味、きしめんはのどごし良くてそれぞれつゆも美味しかった、また食べたい😋
2025年01月01日 14:05撮影 by  Pixel 7a, Google
17
1/1 14:05
宮きしめん@850、かき揚げ入宮きしめん@1000
それぞれつゆが違う
宮きしめんは醤油味であっさり、かき揚げの方は出汁でしっかりした味、きしめんはのどごし良くてそれぞれつゆも美味しかった、また食べたい😋
きしめん食べてから参拝(順番が💦)
2025年01月01日 14:41撮影 by  Pixel 7a, Google
7
1/1 14:41
きしめん食べてから参拝(順番が💦)
本殿の左横から、「こころの小路」へ
かつては非公開だったという神域
2025年01月01日 14:41撮影 by  Pixel 7a, Google
5
1/1 14:41
本殿の左横から、「こころの小路」へ
かつては非公開だったという神域
一之御前神社、熱田大神の「荒魂」が祀られている
2025年01月01日 14:45撮影 by  Pixel 7a, Google
7
1/1 14:45
一之御前神社、熱田大神の「荒魂」が祀られている
清水社
2025年01月01日 14:50撮影 by  Pixel 7a, Google
7
1/1 14:50
清水社
…「お清水さま」と呼ばれ、その水で眼を洗えば眼がよくなり、肌を洗えば肌がきれいになるという信仰があります〜熱田神宮〜hp
しまった、水をかけただけ😰
いつか肌と眼を洗おう!
2025年01月01日 14:54撮影 by  Pixel 7a, Google
8
1/1 14:54
…「お清水さま」と呼ばれ、その水で眼を洗えば眼がよくなり、肌を洗えば肌がきれいになるという信仰があります〜熱田神宮〜hp
しまった、水をかけただけ😰
いつか肌と眼を洗おう!
大きな木
2025年01月01日 14:55撮影 by  Pixel 7a, Google
12
1/1 14:55
大きな木
用地界 国土交通省
初めて見た
2025年01月01日 15:12撮影 by  Pixel 7a, Google
6
1/1 15:12
用地界 国土交通省
初めて見た
かわいい😊
アメンボのマンホール@名古屋
2025年01月01日 15:12撮影 by  Pixel 7a, Google
9
1/1 15:12
かわいい😊
アメンボのマンホール@名古屋
途中の町中にあった小社、
ていねいなお供えが清々しい
2025年01月01日 15:17撮影 by  Pixel 7a, Google
7
1/1 15:17
途中の町中にあった小社、
ていねいなお供えが清々しい
清正公霊場
なんだろう?名古屋、いつか街道歩きしたい!
2025年01月01日 15:19撮影 by  Pixel 7a, Google
7
1/1 15:19
清正公霊場
なんだろう?名古屋、いつか街道歩きしたい!
屋台で食べたいけど、人が多くてヘトヘト
串を食べ歩きしてしてる人が多くてちょっと怖かった
2025年01月01日 15:53撮影 by  Pixel 7a, Google
7
1/1 15:53
屋台で食べたいけど、人が多くてヘトヘト
串を食べ歩きしてしてる人が多くてちょっと怖かった
春から名古屋の大学院に入り一人暮らしの息子
年末年始の連休でやっとドライブへ
でも夜には研究室。頑張れ、応援しているよ♪
13
春から名古屋の大学院に入り一人暮らしの息子
年末年始の連休でやっとドライブへ
でも夜には研究室。頑張れ、応援しているよ♪
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人

コメント

宮きしめん?マッタク知らないですが、なんか美味しそう😋

最愛の王子様と本当にいい時間過ごせましたね。
でも、夜には研究室…

私も陰ながら応援させて下さい
2025/1/3 20:27
熱田神宮で食べたこの宮きしめん、つるりとしてのどごしが良くて美味しかったです😋

大学まで自転車で5分くらい、仕込んで、経過を見に行く。何度も名古屋に行きましたが、今回はやっとドライブに行けて良い年末年始になりました😊
2025/1/3 21:07
kayoさん
こんにちは♪
名古屋時代に、よく訪ねた所ばかりで
懐かしく見させて頂きました。
会社行事で仕事始めの時、熱田神宮は毎年お詣りしていました。
知多半島にも友人がいたので、灯台もよく訪ねましたね〜
久しぶりに、愛知県遊びに行きたくなりました🤗
2025/1/10 12:32
バラさん🏍さん、こんにちは
並ぶのが嫌で大きな神社の初詣は避けてましたが、こんな時でないと行かないと思い行ってきました!さすがに荘厳な感じ、いつか街道歩きでゴールしたい😊
なるほど会社行事で仕事初め!地域の尊崇厚いところなんですね

一番良かったのはつぶてヶ浦、やはり静かなところがいいです♪
2025/1/10 12:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら