記録ID: 7668630
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								東海
						高賀山2024_03_03 天気は良かったが、眺望はいまひとつ
								2024年03月03日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:07
 - 距離
 - 5.2km
 - 登り
 - 772m
 - 下り
 - 773m
 
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
写真
感想
					北横岳と坪庭散策も考えたが往復の長時間運転が辛いので、割と近い高賀山を選択した。
 自宅を4:00過ぎに出発して、6:30に登山開始できた。しばらくは杉林の道をゆっくりと登る。あずま屋の手前から登山道に入る。石や丸太で階段状に整備されている場所もあり歩きづらくはない。途中、垢とり場や木地師古屋敷跡、岩屋などのポイントがあり、登り一辺倒の単調さを紛らしてくれる。御坂峠からは登りは緩やかになり、間もなく頂上が見えてくる。雪のある場所もあるが、アイゼンを着けるほどではない。
 頂上は風も思ったほど強くなく陽も射しているので、風よけの重ね着も不要だ。残念ながら白山などは雲がかかっているようで、はっきりは見えない。道標が指す方向の山をカメラに収めて、温かい紅茶でクリームパンを食べ、山頂を後にした。
 結局、出会った登山者は5人程度で、静かな山歩きを楽しむ事ができた。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:30人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									ハイキング
									東海 [日帰り]
							
							
									高賀山1,224.2m 高賀の森公園駐車場から送電線鉄塔巡視路を歩き御坂峠分岐から高賀の森公園駐車場へ周回する
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									2/5
							
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する