記録ID: 7682884
全員に公開
山滑走
北陸
木無山~降雪直後快晴なのに誰もいない⁉︎~
2025年01月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 816m
- 下り
- 817m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
上部はパウダー 下部は重いかなぁ😅 |
写真
感想
・奥越の昨日は大雪。今日は晴れ☀️最高の条件下木無山へ。なのに誰も登ってない…何故だ?(^^)
2人占めで大変良い思いをしてきました。トラブルはありましたが結果として会心の山スキーでした♪
・ 私はビンディングトラブルで登行モードが固定出来ず、歩いてると滑走モードになってしまいブーツがロックされてしまう…何とか針金で登行モードに固定出来たので山行継続。
青空も出て喜んで登ってたが、後標高差200くらいでT師匠の後部ビンディング破損。直すため落ちた部品を探すも、この新雪では不可能…諦めて帰るかと思いきや、最後まで登り切るとおっしゃる🥲
・クライミングサポート無しだが流石の体力で最後まで登ってしまった。
でも降りはどうするの?"テレマークでも後ろ荷重でアルペン滑りしてる人もいるから"との事です(笑)。流石です(^^)結局ふつ~に滑って降りて行かれる。パウダーで滑りやすかったのはあるが、対応力の深さに驚嘆😱
私のビンディングは滑走モードは問題なくて、ここ数年では最高に気分良く滑れました~
・昨年は雪不足&メニエル病で山スキー出来なくて、膝も痛いし、このままやめてしまうのか不安でしたが、一応山頂踏んで帰って来られて安堵した。今シーズンも何回か行けそうな感じ(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する