ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7741804
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸

木無山【登頂!】

2025年01月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:04
距離
7.7km
登り
788m
下り
788m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:39
休憩
0:25
合計
7:04
距離 7.7km 登り 788m 下り 788m
6:59
244
スタート地点
11:03
11:28
155
14:04
ゴール地点
天候 ☀️ ⛅️
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🚗福井和泉スキー場🅿︎:1000円
ゲレンデなので🚻あり、更衣室ありetcetc
コース状況/
危険箇所等
🏔️前回と同じルート(尾根通し)で山頂狙う

🏔️前回より遥かに雪のコンディションとしては絞まっていて歩きやすい。アイゼンで行けるとか思ったけど締まった雪の下の雪が深いのは変わらずでワカンが必須だった。陽が上がってからはやはりグズグズが進み残雪期のようなかなりズボズボ。微妙な硬さもあって脱出困難複数回。1人で脱出できない事もあり。ツリーホールはかなりやらしかった。

🏔️前回の撤退地点(1000m地点)から上は樹氷も美しくて山頂までビクトリーロードだった!
その他周辺情報 🏪最終コンビニ: 道の駅九頭龍のファミマ 6:00AM~オープン ココで富山銘菓ビーバー買えるよ🦫

🍜泉@郡上: 芋かけ麺(自然薯たっぷりかかった麺類)が最高!

☕️ SUPPLE COFFEE ROASTERS@郡上: こっち方面来ると寄るコーヒーショップ。

🍪 Petit Paris@郡上: コーヒーショップお隣のお菓子屋さん。ここの焼き菓子は上記コーヒーショップに持ち込み🉑 売り切れ早いから早めにいく必要あり。
s)道の駅九頭龍ファミマ6:00AM着!目覚めて朝ごはんも食べたけど、2回目の朝ごはん!失敗は2度繰り返さない!
1
s)道の駅九頭龍ファミマ6:00AM着!目覚めて朝ごはんも食べたけど、2回目の朝ごはん!失敗は2度繰り返さない!
s)🅿︎のゲートのおっちゃん先週と同じおっちゃんだった!
s)🅿︎のゲートのおっちゃん先週と同じおっちゃんだった!
s)午後から天気崩れるから気をつけて!とアドバイスをいただきスタート!
1
s)午後から天気崩れるから気をつけて!とアドバイスをいただきスタート!
s)同じとこからスタート
2
s)同じとこからスタート
s)モルゲンが美しい
s)モルゲンが美しい
s)取り付きから最初が難所。ファイト!2度目の私はスムーズに行った!
2025年01月26日 07:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/26 7:29
s)取り付きから最初が難所。ファイト!2度目の私はスムーズに行った!
s)先週より締まってはいるけどもアイゼンだけだと厳しい…ワカン装着!
2
s)先週より締まってはいるけどもアイゼンだけだと厳しい…ワカン装着!
s)立山かんじきじゃないよ!この日のためだけに購入したと言っても過言ではない!!早速アイゼンとW使い…これがのち悲しみとなる💔
2025年01月26日 08:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/26 8:01
s)立山かんじきじゃないよ!この日のためだけに購入したと言っても過言ではない!!早速アイゼンとW使い…これがのち悲しみとなる💔
s)最初の急登で心折れそうになったらしい。分かる。
2025年01月26日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/26 8:40
s)最初の急登で心折れそうになったらしい。分かる。
s)今日は心折れない私。
4
s)今日は心折れない私。
s)なぜなら、いっぱい食べてるから
s)なぜなら、いっぱい食べてるから
s)最高過ぎる天気!
1
s)最高過ぎる天気!
s)感無量!前回の撤退地点。テーブルと雪洞はうっすらと残っていて、カエル野郎はどっか居なくなっていた🐸
2025年01月26日 09:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/26 9:11
s)感無量!前回の撤退地点。テーブルと雪洞はうっすらと残っていて、カエル野郎はどっか居なくなっていた🐸
s)ここから先は新天地!時々デブリっぽいのあってビビる。
s)ここから先は新天地!時々デブリっぽいのあってビビる。
s)こっからはきっと天国よ!
2025年01月26日 09:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/26 9:35
s)こっからはきっと天国よ!
s)「今日は雪のコンディションいいから!」と丸め込んで引き連れてきた。
2025年01月26日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/26 9:41
s)「今日は雪のコンディションいいから!」と丸め込んで引き連れてきた。
s)6〜7年ぶりのワカンらしい。笑 久々のアイゼンらしい。笑 「道具出し一気にできて良かったじゃん!」ってやつってことで。
2025年01月26日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/26 9:54
s)6〜7年ぶりのワカンらしい。笑 久々のアイゼンらしい。笑 「道具出し一気にできて良かったじゃん!」ってやつってことで。
s)雪山でよく見るコレ!すごい好き!
3
s)雪山でよく見るコレ!すごい好き!
s)稜線に近づくと空気が冷たくなって、風も出てきた!
s)稜線に近づくと空気が冷たくなって、風も出てきた!
s)樹氷がタイムリーででき始めてきた!!これは期待できる!!
3
s)樹氷がタイムリーででき始めてきた!!これは期待できる!!
s)うさちゃんトレース🐇
s)うさちゃんトレース🐇
s)うさぎのように雪の上ピョンピョン行きたい
s)うさぎのように雪の上ピョンピョン行きたい
s)樹氷ゾーン
2025年01月26日 10:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/26 10:06
s)樹氷ゾーン
s)ハロっぽいけど写真はわからん
1
s)ハロっぽいけど写真はわからん
s)こっからカメラタイムが止まらない!!
2025年01月26日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/26 10:07
s)こっからカメラタイムが止まらない!!
s)樹氷アート!とりあえず見上げちゃうやつ。
2025年01月26日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/26 10:07
s)樹氷アート!とりあえず見上げちゃうやつ。
s)白黒の雪の世界も素敵
1
s)白黒の雪の世界も素敵
s)樹氷育ち中
s)出来たてを食す!最高級のかき氷!!味はちょい土味!どんなけ食べてもカロリーゼロ
1
s)出来たてを食す!最高級のかき氷!!味はちょい土味!どんなけ食べてもカロリーゼロ
s)稜線のトレースは消えてる。スキーヤーは最近入ってそう。
1
s)稜線のトレースは消えてる。スキーヤーは最近入ってそう。
s)雪庇怖い。
2025年01月26日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/26 10:18
s)雪庇怖い。
s)樹氷が最高!
2025年01月26日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/26 10:26
s)樹氷が最高!
s)いい稜線!
s)ちゃんとしたワカンはキックステップがガンガンきまるから最高に良き!
1
s)ちゃんとしたワカンはキックステップがガンガンきまるから最高に良き!
s)たまにガスが沸いたり…
s)たまにガスが沸いたり…
s)でもだいたい晴れる!
2
s)でもだいたい晴れる!
s)山頂射程圏内!
s)山頂射程圏内!
s)絶景トレイル
s)雪庇が怖いからスレスレ歩けない…
2025年01月26日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/26 10:36
s)雪庇が怖いからスレスレ歩けない…
s)スキーヤーが好きそうな斜面
s)スキーヤーが好きそうな斜面
s)右側かの尾根から上がってくるのも良さそう
s)右側かの尾根から上がってくるのも良さそう
s)あとちょっとー
s)あとちょっとー
s)樹氷も成長中
s)歩いてきた稜線
2025年01月26日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/26 10:43
s)歩いてきた稜線
s)はいきたー!!荒島どーん🩵
4
s)はいきたー!!荒島どーん🩵
s)写真が止まらない…
s)写真が止まらない…
s)樹氷+荒島😍
2025年01月26日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/26 10:45
s)樹氷+荒島😍
s)本当に木がない!!
2025年01月26日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/26 10:47
s)本当に木がない!!
s)写真ですぐ止まっちゃう
1
s)写真ですぐ止まっちゃう
s)もうここら辺からは360度絶景堪能中
s)もうここら辺からは360度絶景堪能中
s)風が吹くと樹氷と雪が舞って美しい!
1
s)風が吹くと樹氷と雪が舞って美しい!
s)どこみても絵になる!
2025年01月26日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/26 10:49
s)どこみても絵になる!
s)荒島こんな綺麗にでっかく見えるのここしかないんじゃない?
4
s)荒島こんな綺麗にでっかく見えるのここしかないんじゃない?
s)宇宙みたい
s)ビクトリーロード!
2
s)ビクトリーロード!
s)天井が見つからん!
s)天井が見つからん!
s)振り返る絶景!カメラマンは写真が止まらないので全然来ん!
2025年01月26日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/26 10:50
s)振り返る絶景!カメラマンは写真が止まらないので全然来ん!
s)ゲナンポー+アラシマ
2025年01月26日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/26 10:55
s)ゲナンポー+アラシマ
s)ラストプッシュ!
s)ラストプッシュ!
s)1週間の時を経て…🩵
2
s)1週間の時を経て…🩵
s)長かった…1週間…?意外と早く再戦。
1
s)長かった…1週間…?意外と早く再戦。
s)🙌
2025年01月26日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/26 11:00
s)🙌
s)標高1300mとは思えない!
2025年01月26日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/26 11:00
s)標高1300mとは思えない!
s)木無山2度目のチャレンジです登頂🙌
2025年01月26日 11:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/26 11:01
s)木無山2度目のチャレンジです登頂🙌
s)荒島方面
s)白山は雲の中、野伏方面
2
s)白山は雲の中、野伏方面
s)なんだっけ?
s)荒島がガス堰き止め中
s)荒島がガス堰き止め中
s)久々の山らしい…💪
2025年01月26日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/26 11:05
s)久々の山らしい…💪
s)今年導入のフルスペックスタイルで撮り直し!一級品のハードシェル、一級品のオーバーパンツ、一級品の冬靴…軍手は100均🤣山初めて10年強?ついに山やってるっぽいウェアを手に入れました!
2
s)今年導入のフルスペックスタイルで撮り直し!一級品のハードシェル、一級品のオーバーパンツ、一級品の冬靴…軍手は100均🤣山初めて10年強?ついに山やってるっぽいウェアを手に入れました!
s)山頂で休憩してたらガスがやってきたので下山開始…
s)山頂で休憩してたらガスがやってきたので下山開始…
s)かコレもまたかっこいい。
2025年01月26日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/26 11:34
s)かコレもまたかっこいい。
s)いいタイミングで登頂できて良かった!
s)いいタイミングで登頂できて良かった!
s)下山は早い!
s)意外とガスもすぐ抜けた!
s)意外とガスもすぐ抜けた!
s)ズボズボゾーン
s)ズボズボゾーン
s)おっこちながら下山
s)おっこちながら下山
s)あっちゅうま。
s)あっちゅうま。
s)下の方はほんとグサグサ😱
s)下の方はほんとグサグサ😱
s)無事帰還!
2025年01月26日 13:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/26 13:44
s)無事帰還!
s)あー新品のワカンが…😭
s)あー新品のワカンが…😭
s)予定より早く下山できた!2度目の挑戦は無事完🥳
s)予定より早く下山できた!2度目の挑戦は無事完🥳
s)芋かけ中華!自然薯がかかりまくったラーメン🍜
2025年01月26日 15:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/26 15:55
s)芋かけ中華!自然薯がかかりまくったラーメン🍜
s)今日はラテ!カヌレもいただいた🩵
2025年01月26日 16:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/26 16:34
s)今日はラテ!カヌレもいただいた🩵
s)新品のワカンの底のバンドが…切れそう😭😭😭アイゼンでやられた😭😭😭😭誰かヘルプ!!一回で壊すとは…恐るべし木無山!!
2025年01月26日 19:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/26 19:45
s)新品のワカンの底のバンドが…切れそう😭😭😭アイゼンでやられた😭😭😭😭誰かヘルプ!!一回で壊すとは…恐るべし木無山!!

装備

個人装備
ワカン及びスノーシューなどの浮力あるやつ必須!
共同装備
ツェルト ガス+コッヘルセット

感想

※※※※※ ※※※※※ ※※※※※ ※※※※※ ※※※※※ ※※※※※
⚠️今回の軌跡は登山道の無い道を歩きます。
多分積雪期のバリエーションルート。
登山者の少ない雪道はワカンorスノーシュー必須。
歩かれる方は経験者同行推奨、計画的に📝
※※※※※ ※※※※※ ※※※※※ ※※※※※ ※※※※※ ※※※※※

先週の撤退がどうにも悔しくて。敗退要因潰して、中6日で再チャレンジ。先週のメンバーに登頂の連絡ができてホント良かった!私、まだまだ強くなれそうです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人

コメント

登頂おめでとうー!
ワカンどうやって付けたのさ?
私もそろそろバンド交換せんとなぁとは思ってるけど
2025/2/4 13:15
めぐっちさん

ちゃんと説明書通りやったつもりだけど、急登で結構蹴り込んだりしててワカンが動いていたんじゃないかな?締めが甘かったかも😭癖でどうしてもキックステップお構いなしで行くからあかんのかな…相変わらず道具が増えると色々下手くそが明瞭になる…😅この感じだと毎回ぶっ壊しそうだから自作でバンド作成できんか考えとるところー あとやっぱスノーシューも欲しくなってきた🤣やっぱ私デカめなせいかよく沈む🤣
2025/2/9 7:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら