ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

ハロ(はろ) / 暈

最終更新:2023-01-07 21:07 - jj1xgo
基本情報
太陽や月の周りにできる白色の光の環のこと。巻層雲の氷片に光が反射しておこる現象。日暈・月暈・ハロ現象の原因である巻層雲の出現は、低気圧や前線が接近しているという事であり、雨が降る確率が高いと言われる。

山の解説 - [出典:Wikipedia]

(かさ、 、 )とは、太陽や月に薄い雲がかかった際にその周囲に光の輪が現れる大気光学現象のことである。ハロー現象とも呼ばれる。太陽の周りに現れたものは日暈(ひがさ、にちうん)、月の周りに現れたものは月暈(つきがさ、げつうん)という。虹のようにも見えることから白虹(はっこう、しろにじ)ともいう。

「ハロ」 に関連する記録(最新3件)

奥多摩・高尾
03:257.5km496m2
  32    119  8 
2025年08月27日(日帰り)
近畿
05:2010.1km614m2
  6    3 
2025年08月27日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
08:2313.2km1,352m4
  54     65 
2025年08月26日(日帰り)