記録ID: 7694537
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
八曽山で未踏の山(257峰・焼山)をハント⛰️
2025年01月13日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:19
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 497m
- 下り
- 494m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
すぐ隣に犬山キャンプ場あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
257峰・焼山へ至る山道は、あまり整備されていない山道なので少し迷う場所もあり。 通行禁止区間があり、理由は木の橋の老朽化の為。渡渉で回避しました。 通る場合は自己責任で。 |
写真
装備
個人装備 |
予備バッテリー
ファーストエイド
スマホ
防寒着
帽子
手袋
|
---|
感想
八曽山の地図を見ていると未踏の山(257峰・焼山)を発見。
時間が空いていたので、サクッとハントしてきました。
当初は岩見山から見える岩肌のかっこいい山の257峰・焼山を登れるとは思っていませんでした。このルートはヤマップでは破線ルート。あまり整備されていない山道なので少し迷う場所もあるのが理由かなと。でも岩場からの景色は最高でした。
あとはついでに岩見山、山伏の滝、八曽山を経由してスタート地点に。約2時間程の参考でした。
駐車場:亀割登山口駐車場(10〜15台程)に駐車。7台程停まっていました。
すぐ隣に犬山キャンプ場あり。
⚠️立入禁止区域について
現在、橋の老朽化により通行止めになっている区間でしたが、橋を使わずに渡渉して回避しました。
登る方は自己責任で注意してください。
ピークハントした山:4座
257峰・焼山・岩見山・八曾山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する