記録ID: 7694868
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
稲含山
2025年01月13日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:24
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 457m
- 下り
- 453m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
赤い鳥居の直ぐ下の茂垣峠まで来ました。(赤鳥居がみえますね。)
道標の下に面白い張り紙がありました。(写真は無し)
「茂垣峠 ガイドブック等には鳥居峠とありますが誤りです。訂正をしてください。 稲含神社」
道標の下に面白い張り紙がありました。(写真は無し)
「茂垣峠 ガイドブック等には鳥居峠とありますが誤りです。訂正をしてください。 稲含神社」
分岐。
当初、この秋畑稲含神社方面へ下る予定だったのですが、
山頂でお話した先輩のアドバイスで、ちょっと道があれていて、滑るとの事。下りだと危険なので止めた方が良いとの事。
なので、来た道を戻ることにします。
当初、この秋畑稲含神社方面へ下る予定だったのですが、
山頂でお話した先輩のアドバイスで、ちょっと道があれていて、滑るとの事。下りだと危険なので止めた方が良いとの事。
なので、来た道を戻ることにします。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
群馬百名山の稲含山。
山頂の360度の絶景は特別です。
駐車場も広く、いつ行っても停められそうです。
今回通らなかった、秋畑神社のコースから登ってみたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する