記録ID: 7698644
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
甲山・四国山・高森山(孝子駅〜みさき公園駅)
2025年01月13日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 674m
- 下り
- 709m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 6:14
距離 22.8km
登り 674m
下り 709m
15:22
ゴール地点
◆2018年2月11日の四国山・高森山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1378174.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1378174.html
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
【終点】南海本線・みさき公園駅 |
写真
装備
個人装備 |
ぶらさげリラックマ
|
---|
感想
孝子駅を起点に和泉山脈西端の甲山、四国山、高森山へ。甲山から眺める和歌山市街は、雲が多めですっきりとはいきませんが、その先の四国山、高森山からは青い海が見下ろせます。大川集落へ下ると、潮風を受けながら車道歩き。多奈川線のダイヤが合わずに結局みさき公園駅まで歩き通したため、さすがに下道が長く感じられました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あっ、すみません、紀淡海峡のこと忘れてました…
竹取物語のオブジェは、一帯で見かけるオブジェの中でも出色の出来栄えでした。
苺の大福(苺大福ではない!)は、前回は年始の富士山を眺めながら、
今度は海を眺めながらいただくこととなり、格別でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する