記録ID: 7699607
全員に公開
山滑走
道北・利尻
幌加内 三頭山BC
2025年01月14日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 823m
- 下り
- 821m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
旧道の駅の駐車場からスタート |
コース状況/ 危険箇所等 |
沢筋は開いているところもあるが、気をつければ問題なし |
その他周辺情報 | めぐみ雪 美瑛にある、ガイドの藤井さんの経営するペンション。居心地が良く、周辺情報も聞ける。 |
写真
撮影機器:
感想
三連休明けの火曜日、天候は微妙。メジャーなルートはすでにトラックアウトされている状況で、どこに行けば良質のパウダーが狙えるか悩んでいたところ、知り合いのBCガイドに幌加内エリアを勧められ、三頭山に向かうことにした。
アプローチの林道はフラットで距離が長く、体力を使うが、その分入山者が少ないのが魅力だ。林道から沢を詰めるとノートラックの斜面が広がっていた。降り積もる雪は、想像以上に軽いパウダー。ここに来て正解だった。
山頂に到着すると、吹雪に見舞われ視界がほとんどない。風下までシールを付けたまま慎重に降り、滑走モードに切り替えた。滑降はスキーヤーズライト側の急峻な谷筋へ。雪の感触は最高。谷を中間まで落とし、尾根をトラバース気味に越えてアップトラックへ戻った。その下の樹林帯の雪も軽く、いいパウダーだった。
幌加内エリアの静けさとパウダーの質は、期待以上の素晴らしさだった。体力は使うが、1000mの山とは思えない山容と雪質は、その分の価値が十分にあると思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:332人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する