記録ID: 7700883
全員に公開
アルパインクライミング
八ヶ岳・蓼科
赤岳主稜
2025年01月12日(日) [日帰り]

PAPIO
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 13:22
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 721m
- 下り
- 1,308m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
距離 8.2km
登り 721m
下り 1,308m
20:00
0分
神戸市西区
1:30
美濃戸山荘駐車場
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:00
距離 8.2km
登り 721m
下り 1,308m
5:00
300分
美濃戸山荘駐車場
10:00
行者小屋
日帰り
- 山行
- 13:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 13:30
距離 1.4km
登り 127m
下り 125m
4:50
810分
行者小屋
18:20
美濃戸山荘駐車場
日帰り
- 山行
- 13:23
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 13:23
距離 8.2km
登り 721m
下り 1,308m
4:50
803分
宿泊地
18:13
ゴール地点
| 天候 | 晴れのちガス |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
赤岳山荘から美濃戸山荘までは路面凍結しているのでスタッドレスは最低限必要です。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ソフトシェル
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
バラクラバ
靴
予備靴ひも
ザック
サブザック
アイゼン
ビーコン
スコップ
ゾンデ
行動食
非常食
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
ライター
地図(地形図)
トポ
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
ツェルト
ナイフ
シェラフ
ロープ
ハーネス
ヘルメット
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
クイックドロー
スリング
セルフビレイランヤード
カム
ギアスリング
タイブロック
ハンマーバイル
アイスアックス
|
|---|---|
| 共同装備 |
テント
テントマット
|
感想
天気は晴れ風も無く最高のコンディションの中ほぼ渋滞にも巻き込まれず素晴らしいパートナーのおかげで無事に登攀出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する