記録ID: 7704395
全員に公開
ハイキング
中国
大日幡山(高徳砦跡)<岡山市東区>(岡山県の山)
2025年01月16日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:20
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 186m
- 下り
- 187m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:04
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 2:20
距離 4.2km
登り 186m
下り 187m
9:47
18分
スタート地点
10:05
5分
展望岩入口
10:10
10:12
8分
展望岩
10:20
10:22
0分
展望岩入口
10:22
32分
貯水タンク
11:37
30分
下山口
12:07
ゴール地点
「天莫空勾践 時非無范蠡」(てん こうせんを むなしゅうすることなかれ ときにはんれい なきにしもあらず)(勾践は中国春秋時代の越の王、范蠡は呉との戦に敗れた勾践を助け、再び呉を滅ぼした忠臣)
南北朝時代、児島高徳が捕らわれの後醍醐天皇に、自分の志を示すため桜の幹に書いたという(『太平記』)
南北朝時代、児島高徳が捕らわれの後醍醐天皇に、自分の志を示すため桜の幹に書いたという(『太平記』)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
貯水槽までは舗装道。すぐ手前の支尾根先の展望岩へは山道あり。貯水槽奥のフェンスを開けて作業道らしき道へ。最後は猛烈急登。滑り落ちもせずに何とか登り切った。山頂は東西になだらか。下山のコースは巡視路。No65鉄塔は展望地。多少急なところもあるがおおむね快適。 大日幡山オオヒバタヤマ 156.2m 岡山市 <城跡> https://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?uname=kurosaki&request=1&ptid=21645 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人