記録ID: 7709268
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 - 冬そば2025(1)
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 942m
- 下り
- 1,010m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
(特急京王八王子から北野で乗換) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 水場も泥濘もなく、靴もほとんど汚れませんでした。 ルート概要 病院→2号路→4号路→▲山頂→5号路→3号路→1号路 |
その他周辺情報 | 冬そばキャンペーン https://www.keio.co.jp/campaign/fuyusoba/ キャンペーン参加店マップ https://www.keio.co.jp/campaign/fuyusoba/map/ 高尾山内八十八大師巡り https://www.takaopress.net/88taishi.html |
写真
2杯目のお蕎麦は十一丁目茶屋さんのとろろ山菜そば。混んでなかったのでテラス席に座れました。
霞台の見晴らし場とほぼ同じ景色なのに、カウンターに座って眺めると臨場感が増してとても良い眺めです!
霞台の見晴らし場とほぼ同じ景色なのに、カウンターに座って眺めると臨場感が増してとても良い眺めです!
装備
MYアイテム |
重量:0.29kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
高尾山冬そばキャンペーン参加も今年で4年め。
おかげで高尾山もだいぶ慣れてきましたが、まだ行ったことのない登山道とお蕎麦屋さんがあって飽きないですね。
キャンペーンも2店舗でピンバッジがもらえ、お土産一つ買えば景品応募も出来ちゃうので、複数回来る必要も無くなりました。
とはいえ、期間中もう1回くらいお蕎麦を食べに行きたいな〜ってことで、タイトルに(1)を付けておきます。
楽しみにしていた天狗焼きも長蛇の列で今回は見送ったので、次はもっと早い時間に行って食べられるといいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人