記録ID: 7710628
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山
2025年01月18日(土) [日帰り]

- GPS
- 04:35
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 544m
- 下り
- 537m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:43
10:51
2分
スタート地点
15:34
ゴール地点
| 天候 | 快晴でした。朝のうち風がありました。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
今年は雪が多いです。軽アイゼンで行きましたが、12本爪の方が安心だと思います。ピッケルの方もそこそこいらっしゃいました。特に降りは要注意。 |
| その他周辺情報 | 富士見温泉 https://peraichi.com/landing_pages/view/fujimionsen |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
時計
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
感想
週末、ヨメさんが九州に出張に行ってしまったので、久々に雪の赤城山を目指すことに。寒いので人も少ないかと思いきや、前橋駅からのバスは満員、大きなグループが2つ3ついらっしゃっており、結構山頂は賑やかでした。
上にも書きましたが、今年は例年より雪が多め。樹氷が見事なのは良いのですが、下りの階段もあらかた雪に埋まっており、下りに雪の急斜面という危険な局面もかなりありました。
でも、比較的初心者でも登れる雪山。また来年も来たいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
hiroz55












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する