記録ID: 7711018
全員に公開
ハイキング
近畿
金勝アルプス 上桐生-落ヶ滝-鶏冠山-天狗岩-竜王山 周回
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:13
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 618m
- 下り
- 622m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 4:41
距離 11.1km
登り 618m
下り 622m
15:28
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
滝は計画では通るつもりなかったけど、一応いっておくかと思い行ったら水ないけど、やっぱり近くて大きいから迫力あって良くて、戻って尾根行く予定だったけど、道間違えてそのまま進んじゃったけど、結果的にすごく良くて大正解。
鶏冠山はほぼ展望なし。
巨岩はそれだけで画になるのだけれど、やはり人がいてこそその迫力が伝わる、と思う。
たまたま居合わせたお姉さんが、遠くから写真撮りますね!!と言ってくれてうれし恥ずかしありがたし!!
お互い撮り合って、Airdropで送りあった。
ありがとうございました🤗
天狗岩は楽しすぎたー!!
竜王山の手前1カ所だけ、雪で滑るところがあった。
辰年に竜の山に来られてよかった。そんなことが山書いてあった。竜王山デザインの石もかっこよくてきれいだった。
逆さ観音を見逃してしまったのは、あずま屋のところ通らなかったからかな。それとも下でも見てて見逃してしまったんだろうか🤔残念ながら気づいたら通り過ぎていた。
登山道のあちこちに岩があって飽きない。楽しい。
ローカルアルプスはやっぱりどこもハズレがないなあ。
あー最高だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する