記録ID: 7711248
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
倉見山(東桂IN~西桂OUT)
2025年01月18日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:05
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 728m
- 下り
- 683m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
かえり 富士急行線 三つ峠駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特に無いが、山頂から厄神社に下りるルートがざれていて危険。またさすの平から下の沢沿いのルートも落石注意 |
その他周辺情報 | 都留市駅至近 より道の湯 |
写真
感想
備忘録
関東山歩会第6回は、富士山がよく見えるらしい「倉見山」へ。どこだ?それと思ったが、杓子山の北側にある山らしい。前に杓子山に登った時は富士山見えなかったな…
山梨百名山でもないし、秀麗冨嶽12でもないらしい。(まあ秀麗冨嶽は大月市の山らしいので、関係ないのは当たり前なのだが、笑)
『山梨県分県登山ガイド』(山と渓谷社)によればこれまで倉見山は東桂駅(都留市)から登って寿駅(富士吉田市)に下りることが多かったらしいが、山域の半分を占める西桂町が三つ峠駅を起点に町内で完結するルートを整備したそうで、同書ではこのルートが紹介されている。
今回は東桂から登って三つ峠駅に下りるルートを選定。東に御正体山、杓子山、西に三つ峠をみながらの縦走は気持ち良い。頂上からの富士山は絶景。頂上直下からは、少しだけ南ア、八ヶ岳も見える。
あまり人気がない山なのか数人とリス1匹にしか会わない静かな山行であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する