記録ID: 7714395
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山~蛇骨岳 干支にちなんで🐍
2025年01月19日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 587m
- 下り
- 578m
コースタイム
| 天候 | 晴れ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
除雪されてますが、朝は凍ってる箇所がありました。帰りには塩カルも撒かれ、天気も良かったので溶けていました。 ○ビジターセンター駐車場 7:30 8割程埋まってました。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
踏み固められ歩きやすいです。 私はチェンスパでしたが、アイゼンの人が多かったです。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
ハードシェル
毛帽子
ネックウォーマー
手袋
雨具
チェンスパ
ゲーター
ファーストエイド
常備薬
|
|---|
感想
今年の初雪山。
蛇年ということで、黒斑山~蛇骨岳へ
駐車場で-6℃くらい。
お天気も良く暖かい。登り初めてすぐ暑くなり、一枚脱ぐ。
途中ズボって股位まではまった😅
以外はよく踏み固められていて、とても歩きやすかったです。
蛇骨岳に出ると突然爆風。
冷たい風と雪、氷?が舞い上がってきて叩きつけ顔が痛い😣
行けるなら鋸岳まで行きたいなと思い、
この先から戻ってくる方に聞くと
「仙人岳に向かったけど、風が強くて立っているのも大変。その先はトレースも消えかけてるから上級者でないと難しいと思う」って
初心者の私はここで退散しまーす🤭
目的の蛇骨岳に行けたし、大好きな浅間山も見れたので満足😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
Hana










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する