記録ID: 7714757
全員に公開
ハイキング
関東
リハビリ6 東京千代田水準点を見学
2025年01月19日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:21
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 26m
- 下り
- 24m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:13
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 3:21
距離 7.7km
登り 26m
下り 24m
8:55
27分
スタート地点
12:16
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
骨折後、軽い舗装道路でのハイキングは問題ないとお医者さんからの許可が出ました。この正月に入れなかった皇居内の天守台を散策がてら一周してみた!
早速門の前でカバンの中身を検査され、すんなり入れました。朝一とあり人も少なくいいですね。少ないのでちょっと遊んで、天守台前に小さな矢印の軌跡を描いてみたが、思っていたより難しい。今度やる時はコンパス持ってきて正確にやった方がいいですね!
お目当ての天守台に登るとビルに埋まっていますが、360度見れてお殿様気分。
後は皇居の外へ、ランナーが隣をどんどん走っている中、友達と二人でゆっくり歩きます。
もう一つのお目当ては水準点!地震等の後に地形がどの様に変化しているか常にGPSで地理的事を調べている物。どこかで見たことがあると思ったら富士山剣ヶ峰で同じものを見たのを思い出しました。
云わば地図の原点とも言う場所は、明治の始めに基準点が作られそこから標高などの地図が出来上がった!測量とは凄いなぁと感心して、我々なんか軌跡で矢印作って喜んでいるなんて笑ってしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する