記録ID: 7715414
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
四国
雲辺寺山
2025年01月19日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 253m
- 下り
- 250m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
私の密かな楽しみは ソリ遊び。
(スキーは怖くて出来ません。)
ワンコも、吠えながら お供してくれ、高低表の真ん中に ノコギリのようなギザギザを作ってきました。
この日の夜に雨が降り、山頂付近も様変わりしてしまったと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは😃
昨日は天気が良くてサイコーでしたね!僕は同時刻に国見山に行ってました。眼前に雲辺寺よく見えました。双眼鏡があれば、人が見える程ですね。下山時はソリで楽ちんでした😋
こんにちは😃
中津峰山でもソリ遊びされてましたね👍 とっても楽しそうな写真でした👍👍
で、昨日は国見山! そういえば 人が見えたのは Nowheremanさんでしたか!!😁
あの山もソリで下りられますね👍 結構急ですが!
雪があると、普段のキリッとしたワンコが別犬になります(笑)
ソリ、一応恥ずかしいので、ゲレンデの隅で遊びました😅
遅ればせながら〜今年もよろしくお願いいたします😊
ギックリ腰?でしたか?もう大丈夫なのですね?
ワタシも何回もやってまして😅
ソリが‼️👂✨おっきくなっちゃった😳💦
パワーアップしてますね〜〜🤭
ワンちゃん、大喜びの🧡またもい〜仕事してますねー!
四国八十八番霊場、訪れなければーー
なぜって?それは🙄聞かないでくださいね(ややこしーー😆)
こちらこそです〜😃
あら、JUNKOさんも ぎっくり腰御経験者😅 もうねー 朝 起き上がる時が一番大変ですね😅
ソリ🛷 いいところに お気付き👍 そうなのです、大きくなって👍 ここは元スキー場なので 堂々と滑れます。いつもは何処で滑ってんだ? 聞かないで下さい😁
そちらから四国は遠いですからね。こちらからも遠いですけど。切羽詰まったら 是非お越し下さい。
わんこくん(ちゃん?)の喜びっぷりと
消された人物の忽然さ(笑)に興味深く
拝見いたしました。
山行記録楽しみにしてます。
はい、ワンコは 雪が大好きな雄です。
悟りを開かれておられるごっでぃさんからすれば幼稚なレコです😅が、宜しくお願いします。
ここでお話することではないかも
しれないんですが、あえてのフランス語
なんですか?気になったのでごめんなさい。
「さとり」は、「悟り」だと、どんどん
浮き世離れしていくような気がするので
どちらかというと「覚り」の方を目指し
てるつもりです。
「覚り」ですね。分かりました。
今は名前が変わったのですが、隣県の徳島に「クーランマラン」という カヤックや登山のサポートをする会社があります。意味と言葉の響きが気に入り、(ヤマレコですが)marinを使わせてもらってます。フランス語 ってお判りなのは ごっでぃさんだけかも。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する