ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7715414
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
四国

雲辺寺山

2025年01月19日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 徳島県 香川県
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:27
距離
5.5km
登り
253m
下り
250m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:51
休憩
0:37
合計
2:28
距離 5.5km 登り 253m 下り 250m
10:42
11
スタート地点
10:53
10:57
10
11:07
6
11:13
11:16
5
11:21
11:22
47
12:08
12:29
4
12:33
12:38
12
12:50
12:54
16
13:10
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
車から下りて 荷物の準備中、早くも雪を楽しむワンコです。
2025年01月19日 10:35撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
11
1/19 10:35
車から下りて 荷物の準備中、早くも雪を楽しむワンコです。
うっとりしてますね😁
2025年01月19日 10:35撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
17
1/19 10:35
うっとりしてますね😁
このあと いつものように転がりました😁 
2025年01月19日 10:37撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
14
1/19 10:37
このあと いつものように転がりました😁 
さて、出発です。
2025年01月19日 10:44撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
10
1/19 10:44
さて、出発です。
雪が好きで堪らないようですね。
2025年01月19日 10:51撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
14
1/19 10:51
雪が好きで堪らないようですね。
夫婦杉
2025年01月19日 11:05撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
12
1/19 11:05
夫婦杉
ここは 四国霊場第六十六番札所 雲辺寺。八十八番霊場のうち 一番高い場所にある霊場です。
(ワンコはいつも 境内をスルー。)
2025年01月19日 11:11撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
9
1/19 11:11
ここは 四国霊場第六十六番札所 雲辺寺。八十八番霊場のうち 一番高い場所にある霊場です。
(ワンコはいつも 境内をスルー。)
週末で、山頂広場は親子連れで賑わっていました🎵
2025年01月19日 11:22撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
11
1/19 11:22
週末で、山頂広場は親子連れで賑わっていました🎵
で、夜に写真を見ていたら「人物を消しますか」という文字が出たので「はい」を押してみたら、こうなりました。今頃気付いた消しゴムマジックとやら。便利なようで なんか怖っ😱
2025年01月19日 19:45撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
13
1/19 19:45
で、夜に写真を見ていたら「人物を消しますか」という文字が出たので「はい」を押してみたら、こうなりました。今頃気付いた消しゴムマジックとやら。便利なようで なんか怖っ😱
今日は人が多いので、ワンコが遊んでオッケーのゲレンデに直行です。
2025年01月19日 11:26撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
12
1/19 11:26
今日は人が多いので、ワンコが遊んでオッケーのゲレンデに直行です。
ここがスキー場だった名残りあり。
2025年01月19日 11:35撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
7
1/19 11:35
ここがスキー場だった名残りあり。
今日の目的は、ソリ遊び。
ソリとワークマンの長靴はセット👍(無料貸し出しもありますが、自前です。)
2025年01月19日 11:37撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
11
1/19 11:37
今日の目的は、ソリ遊び。
ソリとワークマンの長靴はセット👍(無料貸し出しもありますが、自前です。)
突然 ワンコが茂みに突進。
なんと、大きな猪が!
猪は、ガサガサと音を立てて 奥の茂みへ。ここは公園敷地内。帰る時 管理人に伝えました。
2025年01月19日 11:37撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
15
1/19 11:37
突然 ワンコが茂みに突進。
なんと、大きな猪が!
猪は、ガサガサと音を立てて 奥の茂みへ。ここは公園敷地内。帰る時 管理人に伝えました。
ソリ遊びを堪能中 ゲレンデを見上げると、(曇り予報だったけど) 青空〜🎵
2025年01月19日 11:40撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
9
1/19 11:40
ソリ遊びを堪能中 ゲレンデを見上げると、(曇り予報だったけど) 青空〜🎵
クレープ屋さん。
支えあるけど 転倒しないか心配😅
2025年01月19日 12:06撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
10
1/19 12:06
クレープ屋さん。
支えあるけど 転倒しないか心配😅
山頂辺り。
立派な石造物あるけど
2025年01月19日 12:08撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
10
1/19 12:08
山頂辺り。
立派な石造物あるけど
こちらの祠のほうが古そうで惹かれます。
2025年01月19日 12:09撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
14
1/19 12:09
こちらの祠のほうが古そうで惹かれます。
毘沙門天の展望台から見た山頂広場と 左奥に石鎚山。
2025年01月19日 12:20撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
15
1/19 12:20
毘沙門天の展望台から見た山頂広場と 左奥に石鎚山。
南は徳島。左から 剣山〜三嶺 中津山 国見山方面。
2025年01月19日 12:20撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
14
1/19 12:20
南は徳島。左から 剣山〜三嶺 中津山 国見山方面。
観音寺の街並みと瀬戸内海。
眺めも堪能しました。
帰りましょう🎵
2025年01月19日 12:22撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
15
1/19 12:22
観音寺の街並みと瀬戸内海。
眺めも堪能しました。
帰りましょう🎵
撮影機器:

感想

私の密かな楽しみは ソリ遊び。
(スキーは怖くて出来ません。)
ワンコも、吠えながら お供してくれ、高低表の真ん中に ノコギリのようなギザギザを作ってきました。

この日の夜に雨が降り、山頂付近も様変わりしてしまったと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人

コメント

marin412さん
こんにちは😃
昨日は天気が良くてサイコーでしたね!僕は同時刻に国見山に行ってました。眼前に雲辺寺よく見えました。双眼鏡があれば、人が見える程ですね。下山時はソリで楽ちんでした😋
2025/1/20 11:36
いいねいいね
1
Nowheremanさん
こんにちは😃
中津峰山でもソリ遊びされてましたね👍 とっても楽しそうな写真でした👍👍
で、昨日は国見山! そういえば 人が見えたのは Nowheremanさんでしたか!!😁 
あの山もソリで下りられますね👍 結構急ですが!
2025/1/20 15:09
いいねいいね
1
ソリやってるんですね💕︎楽しそう。何より横のわんこの舞が可愛すぎます🐶
2025/1/20 14:26
いいねいいね
1
天空のともちゃん
雪があると、普段のキリッとしたワンコが別犬になります(笑)
ソリ、一応恥ずかしいので、ゲレンデの隅で遊びました😅
2025/1/20 15:13
いいねいいね
1
marinさん こんにちは😁

遅ればせながら〜今年もよろしくお願いいたします😊

ギックリ腰?でしたか?もう大丈夫なのですね?
ワタシも何回もやってまして😅

ソリが‼️👂✨おっきくなっちゃった😳💦
パワーアップしてますね〜〜🤭

ワンちゃん、大喜びの🧡またもい〜仕事してますねー!

四国八十八番霊場、訪れなければーー
なぜって?それは🙄聞かないでくださいね(ややこしーー😆)
2025/1/21 16:59
いいねいいね
1
JUNKOさん こんにちは😁
こちらこそです〜😃

あら、JUNKOさんも ぎっくり腰御経験者😅 もうねー 朝 起き上がる時が一番大変ですね😅

ソリ🛷 いいところに お気付き👍 そうなのです、大きくなって👍 ここは元スキー場なので 堂々と滑れます。いつもは何処で滑ってんだ? 聞かないで下さい😁

そちらから四国は遠いですからね。こちらからも遠いですけど。切羽詰まったら 是非お越し下さい。
2025/1/21 17:41
いいねいいね
1
marlinさん こんにちは。☀?

わんこくん(ちゃん?)の喜びっぷりと
消された人物の忽然さ(笑)に興味深く
拝見いたしました。

山行記録楽しみにしてます。
2025/1/22 12:32
いいねいいね
1
ごっでぃさん こんにちは。

はい、ワンコは 雪が大好きな雄です。
悟りを開かれておられるごっでぃさんからすれば幼稚なレコです😅が、宜しくお願いします。
2025/1/22 15:54
いいねいいね
1
marin412さん

ここでお話することではないかも
しれないんですが、あえてのフランス語
なんですか?気になったのでごめんなさい。

「さとり」は、「悟り」だと、どんどん
浮き世離れしていくような気がするので
どちらかというと「覚り」の方を目指し
てるつもりです。
2025/1/22 17:26
いいねいいね
1
ごっでぃさん 深いです…。
「覚り」ですね。分かりました。

今は名前が変わったのですが、隣県の徳島に「クーランマラン」という カヤックや登山のサポートをする会社があります。意味と言葉の響きが気に入り、(ヤマレコですが)marinを使わせてもらってます。フランス語 ってお判りなのは ごっでぃさんだけかも。
2025/1/22 19:45
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら