記録ID: 7717142
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸
北陸の白き頂『銀杏峰』天空雪原から部子山を望む😍
2025年01月19日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:02
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,031m
- 下り
- 1,031m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 6:58
距離 9.6km
登り 1,031m
下り 1,031m
7:48
14分
スタート地点
14:51
ゴール地点
天候 | 晴れ☀? 山頂は少し風あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
雪が多く、片側しか置けません |
コース状況/ 危険箇所等 |
前山手前くらいからきつい登り 圧雪で滑るのでアイゼンがベター 銀杏峰から部子山へはスノーシューがあればどこでも歩ける |
その他周辺情報 | ルポの森森林の中の天然温泉 日帰り温泉600円 https://foret-de-repos.jp/hot-spring なかなか趣きあります😆 |
写真
装備
個人装備 |
スノーシュー、アイゼン
|
---|
感想
銀杏峰から部子山への冬季限定の天空雪原
https://youtu.be/GoXBkJ9TnmY?feature=shared
日曜日にnさんからのお誘い
最初は鈴鹿にしてたが、北陸の方、いいんじゃない
久しぶりに銀杏峰から部子山の天空雪原歩いてみたい😆
やってきました😊
400mから雪たっぷり
最初から急登はしんどかったけど
マイペースで登ってゆくと白山や荒島岳
大日が見えてテンション上がる
部子山は白く輝いている😍
前回はガスだったけど
めっちゃ晴れて最高の雪原はモンスターと
絶景見ながら
スノーシューで天空歩きを楽しむ😊
最高の展望に感動
下りも絶景絶景😍
nさん、楽しい雪山ご一緒、運転と合わせて
ありがとうございました😊
去年に引き続き雪の銀杏峰へ。
雪が少なかった去年と全然違って山頂の祠と山頂標識が雪に埋まってしまうくらい雪がどっさりでした!
前日も天気が良かったので霧氷は諦めていたけど前山を過ぎると霧氷の残りが少しあったので満足していたら山頂付近は霧氷どころかかわいらしいミニスノーモンスターがあちらこちらにいるではないですか😍
蔵王まで樹氷を見に行かなくてもここで満足かも?笑
真っ白で綺麗な部子山を近くに見られて大雪原をスノーシューで歩けてたくさんのミニモンも見られて最高の1日でした🥰
ご一緒していただいたうえはるさんありがとうございました😃
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
お気に入りに加えて下さい。
多分何処かで遭遇してると思います、浸れ爺の戯言。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する