記録ID: 7719541
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
蛇谷ヶ峰
2025年01月19日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 694m
- 下り
- 699m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 5:07
距離 7.9km
登り 694m
下り 699m
9:16
21分
スタート地点
14:23
ゴール地点
下りは、上りと別ルートを使った。下りで通行禁止の表示ある道を使ったが、多分車の通行禁止だと思う。歩く分には問題なかった。ショートカット。間違っていたらごめんなさい。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
「てんくう」ー朽木学校前バス停間は温泉の送迎バス利用(温泉使用するので無料)。 入手の仕方は江若交通株式会社に問い合わせてください。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
かなり雪解けしているところもあったが、上方は踏み固められていて、歩きやすい道。 帰りのルートは、多分登りルートより歩きやすい。 |
その他周辺情報 | くつき温泉 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ピッケル
チェーンアイゼン
|
---|
感想
知り合いが企画していた山行に無理強いをして(?)参加。
総勢9名という大所帯になったが、無理強いした私は我関せずで参加した。
知り合いのバス、温泉の手配が完璧で、しかも好天に恵まれ、全員楽しいという感想の山行だった。
しばらくお休みだった、Nさんも復活参加で嬉しい事だった。
これから雪は緩みそうだが、冬の間は雪山を楽しませてほしいものだと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する