記録ID: 7729035
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
中央線グリーン車お試し乗車と高尾山
2025年01月24日(金) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:54
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 169m
- 下り
- 180m
コースタイム
天候 | 晴れ 3月中旬並みの暖かさ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一号路、登山道 高尾山駅から山頂まで全区間舗装路… 登山道というよりは観光遊歩道 |
写真
高尾山登山電鉄ケーブルカー
608‰という急勾配に合わせて車両床に段差がついているが、清滝駅は105‰と緩勾配のため車両床のが傾いている
満員のため立ち席となったがとても立ちにくかった
608‰という急勾配に合わせて車両床に段差がついているが、清滝駅は105‰と緩勾配のため車両床のが傾いている
満員のため立ち席となったがとても立ちにくかった
感想
所用があって妻と池袋に数日間滞在、昼間の空いた時間帯に妻と一緒に少しお出かけ
中央快速線の「グリーン車お試し期間」で2025年3月14日(金)まで無料でグリーン車が利用できる。妻へお試しグリーン車試乗についでに河口湖、天上山へ行ってみようと新宿駅からグリーン車付の中央快速に乗った…
が、中央快速線のダイヤが乱れており、大月駅での乗り継ぎが出来ない可能性出てきた
長時間の大月駅での待ちぼうけはイヤだ…
なので急遽行き先を変更を検討
妻へ奥多摩の標高差400m台の山を提案したが即却下、標高差200m台じゃないとOKが出ない…
時間が経つにつれ列車は国立・立川と進み行く先の選択肢が次々と減っていく
もぅ時間がない、苦渋の選択…いや妻も納得のベストな選択として高尾山を選択
高尾駅で京王線に乗換え高尾山口駅からケーブルに乗換え高尾山駅へ
妻と買い食いをしながらミシュラン三ツ星の高尾山山頂を往復…
まぁこれはコレで良かったのか…と
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:683人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する