記録ID: 7731334
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
荒船山の霧氷は芸術的だった話
2025年01月25日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:36
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 661m
- 下り
- 664m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:37
距離 9.4km
登り 661m
下り 664m
11:20
ゴール地点
天候 | くもり、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
荒船山登山口駐車場 土曜日の8:30で約5割 下山しても、まだ余裕がありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ブラックアインバーンにご注意 |
写真
感想
朝起きて、ワンコに散歩に連れて行かれます。
7時に自宅を出発し、8:30登山口駐車場に到着しました。
晴れ間はあるが、雲が優勢のお天気です。
国道254からも、山々が霧氷に覆われ白くなっているのが確認できました。
今日は期待出来ます。
内山トンネル上部からすでに霧氷ゾーンです。
上ばかり見ていると、ブラックアインバーンに足をとられ転倒しそうになりました。
水場は、凍っていて利用できません。最低でもペットボトル1本程度は、持参した方が良いです。
荒船山は、標高差がそれほどないため家族での登山にもおすすめです。
冬は、少し滑るが艫岩から山頂までの霧氷は実に芸術的です。
下山時は、多くの霧氷が日光で落ち、その儚さも良きです。
特に、滑り止めは使用しませんでしたが、
心配な方は、軽アイゼンぐらいで大丈夫です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する