記録ID: 7732808
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
【中倉山・沢入山】雪原に立つ孤高のブナを見に行くぞ!
2025年01月25日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,065m
- 下り
- 1,072m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:13
距離 13.4km
登り 1,065m
下り 1,072m
天候 | 快晴☀️ 稜線に出るまではかなり暑い! 稜線に出たら爆風!! 気温は低くなかったと思うんですが、寒すぎて久々に鼻が取れるかと思った。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
15台くらい?今日は8時到着でラス3くらいでした。 トイレは冬季閉鎖なのでご注意を。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆積雪・凍結 稜線に出るまでは吹き溜まり以外は皆無/無視できる程度。 稜線出てからも基本登りはツボ足で大丈夫。キックがよく効く。 下り方向はチェンスパくらい履いてもバチは当たらない。僕もチェンスパ使用。 ふくらはぎくらいまでは埋まれるので、ゲイターは早めに着けた方がよかった。 ◾️駐車場~登山口 長い車道歩き。でも景色がよいので楽しく歩ける。 ここがあるのであまりヘビーな登山靴を履きたくなかったのでアプローチシューズで行きましたが、稜線ではわりと爪先が寒かった。痛し痒し。 ◾️~1280m帯の尾根にぶつかるまで 猛烈に登る。ザレてたりガレてたり落ち葉ラッセルだったりでなかなかハードな急登です。 むしろ下りの方が怖い。 ◾️~稜線 傾斜が緩むので歩きやすくなる。 癒しタイム。 ◾️~中倉山山頂 びみょーに薮藪しい。道はしっかりあるので困りはしないけど。 東側に回り込んでみましたが、こちらはかなり積雪アリ。 ◾️中倉山~孤高のブナ スーパー展望楽しむタイム! ◾️孤高のブナ~波平ピーク 痩せた岩場。雪があるのでなかなかいやらしい。 落ちるとマズいので落ちないように。 ◾️~沢入山 コルの部分での風がとんでもなかった。久々に耐風姿勢を取る。 岩陰に入れるまでは休むに休めないので、頑張る。 沢入山山頂付近は割と雪が深い。さっさとゲイター着けときゃよかった。 |
その他周辺情報 | ◾️草木ドライブイン 涙が出るほど古風な施設。大好物です。 まいたけうどん / 660円 うどんは普通ですが、でかい舞茸がゴロゴロ入ってて美味い!また食べよう。 よもぎまんじゅうとクルミまんじゅうも買ってみましたが、どちらも美味い!! |
写真
感想
ほんとはグリーンシーズンに行っておこうとおもっていたのですが、どうもタイミングが合わなくて行けてなかった中倉山界隈、ついに行くことができました。
しかし寒かったーーー!
べらぼうに大展望だし、ブナカッコいいし、シーズン初の雪道だし、で素晴らしい山歩きだったんですが、マジで過去一寒くて鼻とか耳とか指とか無くなっちゃうかと思いました。
いつも何かと余計なものを持っていってるのが功を奏した形。
ここ、標高は大したことないですが、環境がほとんど森林限界上の高山帯なので、ウェアは妥協しない方が良いですね。
基本、強風とか雪なんかの悪天候の日は雪山行ったりしないので、初めての経験でした。こんなに体感温度下がるんだ...
今日は短めの距離なのでなんとかなっちゃってますが、これで体力的にもキツイ山だったら大変。
よい経験になりました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人
いや〜絶景ですね✨
秋に行ったことありますけど、雪の冬景色はまた全然違う山になりますね
稜線の爆風がヤバかったようで😱
鼻もげそうなほどの寒さって経験したことないですけど…大変でしたね
でも頑張ったからこそあの澄み切った素晴らしい景色が見れたんですもんね✨
あったかいとガスッちゃうんですよね〜😅
熊らしきもの見ちゃってからビビって近づいてないんですけど、勇気を出してまた行ってみたくなりました✊
絶景でした〜!やっぱり雪が着くと周りの山々もよりかっこよく、急峻な山肌が強調されてかなり良かったです!ただマジで寒かったです!w
木が無いからきっと風が強いんだろうなぁとは思ってましたが、想像の倍凄かったですw
鼻が寒すぎてかき氷食べた時の頭痛みたいな症状が出始めて焦りました😅
気温は多分0℃前後くらいだったのでこんなもんでしたが、マイナス二桁とかだったら耐えられるもんじゃないですね🥶
熊!一回見ちゃうとその山域ちょっと足が遠のいちゃいますよね!居るとこにはどこにでも居ると分かってはいるんですが😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する