記録ID: 7732847
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
厳冬期ソロテント泊-硫黄岳
2025年01月24日(金) 〜
2025年01月25日(土)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:27
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,339m
- 下り
- 1,329m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 3:26
距離 7.4km
登り 742m
下り 9m
2日目
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 2:17
- 合計
- 7:06
距離 11.6km
登り 597m
下り 1,320m
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
美濃戸口から徒歩、最初のアイスバーンが怖かった |
写真
撮影機器:
感想
厳冬期のソロテント泊からの硫黄岳
初日はテント張ってのんびり過ごしてからの早朝こらの硫黄岳アタック
天候に恵まれ多少の道にも迷いつつ楽しく登れました。
しかし、ソロテント泊は荷物が重い!!
鍋を夜に食べたかったから肉とか野菜も持ち込んだから20キロ近くになった。
赤岳鉱泉は水も補給できるし、Wi-Fiも通じるし厳冬期の神山小屋🛖
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する