記録ID: 7733186
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
鷹ノ巣山
2025年01月25日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:27
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,326m
- 下り
- 1,316m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:28
距離 14.1km
登り 1,326m
下り 1,316m
14:00
天候 | 雲の多い晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
今回は奥多摩の鷹ノ巣へ、峰谷バス停からピストンで。
始めは、舗装されたみちをしばらく歩き途中からショートカットできる山道へ。それを抜けるとまた、少し舗装された道を歩きます。そこから登山道に入り、尾根に出ます。
尾根に出ると鳥居があり、それをくぐって行きます。鳥居は、2つあり2つ目を過ぎると浅間神社がありその横から進みます。
神社を過ぎると九十九折で尾根に出ます。落ち葉が多くどこが登山道か少し分かりづらい所もあります。登るにつれて雪が出てきます。
最後のほうで尾根から外れて避難小屋方面へ。避難小屋は、2重扉になっていて中は、少し暖かいです。トイレは、和式で紙も有りませんが冬でも使えます。
避難小屋からは、30分ほどで山頂へ。ここまでくると雪もそこそこ積もっている場所もあるので、チェーンスパイクがあった方が良いです。山頂にベンチ等はありませんが、そこそこ広く開けています。
下りは、来た道を戻って峰谷バス停へ下山。 ただ峰谷バス停は、バスの本数が少ないので帰りは、峰谷バス停から40分ほど歩いた所にある峰谷入口バス停のほうがいいかもしれません。
雪歩きも有り楽しい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する