記録ID: 7736952
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
大文字山【京都市】毘沙門堂〜経塚山〜大文字山〜府道30号線
2025年01月25日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 694m
- 下り
- 694m
天候 | 晴れ おだやか 夕刻 ぱらり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
コンビニ、飲食店、なんでもあります ○修学院・一乗寺地区 コンビニ、飲食店、なんでもあります ラーメン激戦区です |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回紹介のコースは以下の通りです。 1)毘沙門堂〜経塚山(P400) 後山階陵を越えてすぐに、左の脇に上がっていきます。 序盤、足跡が方々に散っていてよくわかりませんが、 後山階陵のほうに大きくえぐるように戻る感じで取り付くと、あとはスムーズです。 序盤、ちょっと急登です。 あとは良い路ですね。 2)大文字山〜出遭坂〜中尾の滝 とても雰囲気の良い路が続きます。良いです。 が、道標ありませんので、地図アプリ必携です。 危険箇所はありません。 3)中尾の滝〜府道30号線 ずっと沢沿い、あるいは沢の上を歩きます。 雨中雨後はダメでしょう。 沢の脇を行くと途中で難しくなったりして、適切な道を探し探しです。 終盤、沢の右を行くと進退窮まりましたが、左の方に道を見つけて降りれました。 沢沿いで気持ちが良いのですが、ちょっとイヤらしい感じもありました。 府道30号はクルマの往来多く、歩道無いところもあるので注意です。 |
写真
感想
引き続き大文字山の強化月間。
ーーー
大文字山の北方に下るルートは、やはり良いですね。
府道30号線に下るルートは、良いようなイヤらしいような。
次回は一乗寺で、ラーメン以外を喰いたい!(誘惑に勝てるか?)
ーーー
あと、まだ何コースかやってみたい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する