記録ID: 7737395
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山 2025年1月
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:34
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 565m
- 下り
- 561m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 2:35
距離 5.4km
登り 565m
下り 561m
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
群馬の山で赤城山の天気予報が良かったので、朝一からまずは赤城山に行ってきました。
駐車場にはすでに結構な台数が停まってましたが、まだ車にいる人も多そうでした。
朝は道路が凍結しており、一度スタッドレスでも滑りました。
対向車がいなくて良かったです。
登山者が多い山のため、トレースは十分。
登りは駒ケ岳までツボ、駒ケ岳から下山までチェーンスパイクを使いました。
アイゼンまでは不要だと思います。
一応、お守りには持って行きました。
トレースがしっかりあるので、ツボ足歩きの練習にも良さそうです。
駒ケ岳からの稜線歩きでちょうど朝日が拝めたので、何とも素晴らしい景色に恵まれました。
気温はマイナス8度、風があまりないので歩くにはいいぐらいです。
ゆっくり朝日を鑑賞して、残りを歩きました。
山頂はこじんまりしてますが、景色はいいです。
下り道で登ってくる人が多かったですが、この左回りが景色が見えていいと思います。
https://yamahiker.com/2025/01/26/post-3426/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:275人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する