ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7739022
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

大仁駅から葛城山、伊豆長岡温泉に下る。富士山絶景🗻

2025年01月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
junyamakita その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:05
距離
9.8km
登り
394m
下り
408m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:54
休憩
0:07
合計
3:01
距離 9.8km 登り 394m 下り 408m
9:14
13
9:28
9:33
22
9:54
9:56
36
10:32
10
10:42
14
11:03
11:04
8
11:51
27
天候 快晴、ずっと青空
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
伊豆箱根鉄道大仁駅下車
コース状況/
危険箇所等
一般道から登山道、初期は割と登りますが、緩やかなところも多く、乾燥していて登りやすいです
その他周辺情報 葛城山頂に伊豆パノラマパーク碧テラス。登山時は、ゲートでインターホンで連絡して開錠。ロープウェイ片道分、2500円を支払って入場の必要あり
https://www.panoramapark.co.jp/highlights/fujimi_terrace
うを正(うをまさ)伊豆長岡温泉のお寿司屋さん
https://uwomasa.jp
朝、東京駅から新幹線、崎陽軒のシウマイ弁当^_^
2025年01月26日 07:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 7:14
朝、東京駅から新幹線、崎陽軒のシウマイ弁当^_^
シャリバテしないようにしっかり^_^
2025年01月26日 07:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 7:15
シャリバテしないようにしっかり^_^
三島駅から富士山!快晴
2025年01月26日 08:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 8:18
三島駅から富士山!快晴
当初は修善寺から船原峠、達磨山を目指す予定が、バスに乗り継ぐより、同じ富士山🗻を見るならいっそ駅から歩こうということで、目標を葛城山に変更。大仁駅で下車。近くの城山はロッククライミングのメッカのようですね^_^
2025年01月26日 09:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 9:13
当初は修善寺から船原峠、達磨山を目指す予定が、バスに乗り継ぐより、同じ富士山🗻を見るならいっそ駅から歩こうということで、目標を葛城山に変更。大仁駅で下車。近くの城山はロッククライミングのメッカのようですね^_^
すごい威容の城山。今回は登りませんが、登山道もあるようです。
2025年01月26日 09:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 9:20
すごい威容の城山。今回は登りませんが、登山道もあるようです。
美しい八重桜
2025年01月26日 09:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 9:44
美しい八重桜
城山は近づくとすごい迫力。上高地徳沢の屏風岩を思い出しました。
2025年01月26日 09:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 9:52
城山は近づくとすごい迫力。上高地徳沢の屏風岩を思い出しました。
ハイキングコースも多彩です
2025年01月26日 09:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 9:54
ハイキングコースも多彩です
あの長嶋さんのランニングロードと!
2025年01月26日 09:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 9:55
あの長嶋さんのランニングロードと!
ジオサイトもあり、自然豊かですね
2025年01月26日 09:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 9:55
ジオサイトもあり、自然豊かですね
ハイキングルートとロッククライミングルートの分岐
2025年01月26日 10:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 10:10
ハイキングルートとロッククライミングルートの分岐
落石の恐れ有りとのことで、ヘルメットなしの一般登山者は行かないようにとの警告⚠️
2025年01月26日 10:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 10:10
落石の恐れ有りとのことで、ヘルメットなしの一般登山者は行かないようにとの警告⚠️
城山がどんどん近くなります
2025年01月26日 10:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 10:12
城山がどんどん近くなります
城山山頂分岐。葛城山方向に進みます
2025年01月26日 10:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 10:32
城山山頂分岐。葛城山方向に進みます
一旦林道に出ます
2025年01月26日 10:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 10:42
一旦林道に出ます
車がたくさん止まってます。ロッククライミングの方かな?
2025年01月26日 10:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 10:42
車がたくさん止まってます。ロッククライミングの方かな?
ハイキングコースの看板通りに
2025年01月26日 10:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 10:49
ハイキングコースの看板通りに
登りやすい道です
2025年01月26日 10:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 10:49
登りやすい道です
おーーー!!富士山見えた!ここまで、全く富士山見えません💦でも気持ちのいい樹林帯でした
2025年01月26日 11:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 11:07
おーーー!!富士山見えた!ここまで、全く富士山見えません💦でも気持ちのいい樹林帯でした
宝永火口が、この角度では生々しいですね
2025年01月26日 11:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 11:07
宝永火口が、この角度では生々しいですね
広々としています
2025年01月26日 11:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 11:07
広々としています
南アルプスも雪をいただき遠く聳えています
2025年01月26日 11:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 11:11
南アルプスも雪をいただき遠く聳えています
香りの良い小さな水仙
2025年01月26日 11:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 11:15
香りの良い小さな水仙
富士山時々見えます
2025年01月26日 11:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 11:15
富士山時々見えます
あれ?葛城山山頂柵内は有料エリア?
2025年01月26日 11:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 11:16
あれ?葛城山山頂柵内は有料エリア?
登山道登っていきます
2025年01月26日 11:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 11:16
登山道登っていきます
すごい迫力の龍神岩
2025年01月26日 11:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 11:22
すごい迫力の龍神岩
ロープウェイが上を走ります
2025年01月26日 11:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 11:28
ロープウェイが上を走ります
鉄塔あたりで、降りてきた方が「山頂は柵があって行き止まりですがいきますか?」と💦
2025年01月26日 11:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 11:29
鉄塔あたりで、降りてきた方が「山頂は柵があって行き止まりですがいきますか?」と💦
くそー!山頂入れないんだ!とおもって、どうしても登りたかったので、一気に下山
2025年01月26日 11:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 11:50
くそー!山頂入れないんだ!とおもって、どうしても登りたかったので、一気に下山
小坂みかん園を越えて
2025年01月26日 11:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 11:52
小坂みかん園を越えて
したから恨めしく山頂駅をみあげつつ
2025年01月26日 12:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 12:09
したから恨めしく山頂駅をみあげつつ
ロープウェイの山麓駅を目指してひたすら歩く
2025年01月26日 12:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 12:09
ロープウェイの山麓駅を目指してひたすら歩く
伊豆パノラマパークの駅に到着!
2025年01月26日 12:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 12:17
伊豆パノラマパークの駅に到着!
ロープウェイにのって!往復3500円!
2025年01月26日 12:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 12:23
ロープウェイにのって!往復3500円!
降りてきたところをガンガンのぼりますw
2025年01月26日 12:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 12:26
降りてきたところをガンガンのぼりますw
見晴らしいいねー、しかも、かなり長いロープウェイ
2025年01月26日 12:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 12:27
見晴らしいいねー、しかも、かなり長いロープウェイ
富士山見えた!
2025年01月26日 12:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 12:29
富士山見えた!
ここだ!ここが悲しみの引き返しポイント!上から見下ろす
2025年01月26日 12:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 12:32
ここだ!ここが悲しみの引き返しポイント!上から見下ろす
標高高くなってきた!見晴らしいい!^_^
2025年01月26日 12:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 12:33
標高高くなってきた!見晴らしいい!^_^
おー!駿河湾が見える!すごい!
2025年01月26日 12:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 12:33
おー!駿河湾が見える!すごい!
南アルプスに少し雲がかかり始めたけど見えますねー^_^
2025年01月26日 12:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 12:34
南アルプスに少し雲がかかり始めたけど見えますねー^_^
雄大な風景!!!!これはすごい!3500円の価値あり!でも、歩いて登ってたんだけどなぁ
2025年01月26日 12:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 12:34
雄大な風景!!!!これはすごい!3500円の価値あり!でも、歩いて登ってたんだけどなぁ
伊豆の国市の反射炉をモチーフにしたビール!
平成27年7月、韮山反射炉は「明治日本の産業革命遺産」として世界遺産に登録されました。
2025年01月26日 12:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 12:50
伊豆の国市の反射炉をモチーフにしたビール!
平成27年7月、韮山反射炉は「明治日本の産業革命遺産」として世界遺産に登録されました。
いい色してます!コクがあって美味しい!
2025年01月26日 12:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 12:50
いい色してます!コクがあって美味しい!
富士山の雲が影を落として^_^
2025年01月26日 12:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 12:51
富士山の雲が影を落として^_^
うどんとしらすごはん!絶品ですよ^_^リキ入れた仕事されてます^_^
2025年01月26日 13:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 13:03
うどんとしらすごはん!絶品ですよ^_^リキ入れた仕事されてます^_^
寒いけどソフトクリームぜんざいとみたらし団子!あっさりしてて美味しい!
2025年01月26日 13:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 13:04
寒いけどソフトクリームぜんざいとみたらし団子!あっさりしてて美味しい!
ぺろっといただきました^_^
2025年01月26日 13:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 13:05
ぺろっといただきました^_^
そして、これがフェンス!ここが通行止めの場所か!と涙を流そうとしたところ、うしろからスタッフの方に声をかけられて。
「インターフォンで呼んでいただいたら、ロープウェイ片道分2500円お支払いいただいて入ることできましたよ」と!!!!
くそー!あの引き返してきた親父さんのいうこと聞かずここまでくればよかった!なんかそんな気がしたんだよなぁ、有料エリアと書いてあるのだから、お金入れば入れると!!!
疲れていたので検索もせず一気に解さんじてしまった💦でも、「2500円で入れます」と途中の看板に書いてて欲しかったなぁ💦勘違いして降りた人多いと思いますよ。よろしくお願いしますよ💦
2025年01月26日 14:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 14:03
そして、これがフェンス!ここが通行止めの場所か!と涙を流そうとしたところ、うしろからスタッフの方に声をかけられて。
「インターフォンで呼んでいただいたら、ロープウェイ片道分2500円お支払いいただいて入ることできましたよ」と!!!!
くそー!あの引き返してきた親父さんのいうこと聞かずここまでくればよかった!なんかそんな気がしたんだよなぁ、有料エリアと書いてあるのだから、お金入れば入れると!!!
疲れていたので検索もせず一気に解さんじてしまった💦でも、「2500円で入れます」と途中の看板に書いてて欲しかったなぁ💦勘違いして降りた人多いと思いますよ。よろしくお願いしますよ💦
そのすぐ上はアスレチックになってます
2025年01月26日 14:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 14:08
そのすぐ上はアスレチックになってます
逆さ富士が映り込む池も設置されています
2025年01月26日 14:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 14:11
逆さ富士が映り込む池も設置されています
コーヒーも美味しい!
2025年01月26日 14:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 14:28
コーヒーも美味しい!
焼き団子も!
2025年01月26日 14:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 14:28
焼き団子も!
足湯もあります
2025年01月26日 14:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 14:30
足湯もあります
山頂には源頼朝公の像
2025年01月26日 14:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 14:33
山頂には源頼朝公の像
みんな大好き三角点は、二等三角点でした!
2025年01月26日 14:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 14:33
みんな大好き三角点は、二等三角点でした!
かつらぎ山452メートル、いっぺん降りてロープウェイで登頂^_^
2025年01月26日 14:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 14:34
かつらぎ山452メートル、いっぺん降りてロープウェイで登頂^_^
帰り道のロープウェイでも、悲しみの引き返しポイントを撮影
2025年01月26日 14:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 14:43
帰り道のロープウェイでも、悲しみの引き返しポイントを撮影
富士山!ありがとうございました!お疲れ様でした!
2025年01月26日 14:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 14:46
富士山!ありがとうございました!お疲れ様でした!
伊豆長岡温泉のうを正さんでお寿司をいただいて帰りました!絶品です!
https://uwomasa.jp
2025年01月26日 18:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 18:14
伊豆長岡温泉のうを正さんでお寿司をいただいて帰りました!絶品です!
https://uwomasa.jp
まぐろのユッケも美味しい!
2025年01月26日 18:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 18:46
まぐろのユッケも美味しい!
とろタクとお味噌汁で〆。ご馳走様でした!
2025年01月26日 19:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/26 19:03
とろタクとお味噌汁で〆。ご馳走様でした!
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 コンパス 予備電池 GPS 保険証 携帯 時計 タオル
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら