記録ID: 7750646
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
箱根山(駒ヶ岳〜神山)
2025年01月12日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,241m
- 下り
- 1,241m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:08
距離 16.0km
登り 1,241m
下り 1,241m
特に危険箇所はありません。
神山へは自己責任で。未整備なので荒れています。
神山へは自己責任で。未整備なので荒れています。
天候 | 曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
神山への道は未だ未整備状態でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
箱根駒ヶ岳へのルートが再開されたとらしいということで行ってきました。
噴火の危険性はかなり前から下がっていたので、火山の危険性という訳ではなく道の整備の関係かなと思っていました。
駒ヶ岳への道はしっかり整備されており登りやすくなっていました。
しかし神山への道は未整備で荒れているなというのが第一印象です。
途中雪が降り始め、麓も積もったら嫌だなと焦りましたが山頂付近だけの降雪でした。
帰り道に箱根湯本付近でお蕎麦を頂いて帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する