記録ID: 7754714
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
冬の富士山見ながらハイキング 杓子山~石割山
2025年01月31日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:25
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,220m
- 下り
- 1,194m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 7:18
距離 18.2km
登り 1,220m
下り 1,194m
16:18
ゴール地点
天候 | 晴れ 気温低い 風午後からややあり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高座山までは土が露出している箇所が多く、土ぼこりまみれになります。また傾斜がキツイ所は足を取られます。 道は明瞭。 雪は二十曲峠から石割山までで2~3センチの積雪あり。標高1,300mから上は積雪が続き、チェーンスパイク装着しました。 注意が必要なのは平尾山からの下り。内野貯水池への分岐に気付かず通り過ぎてしまいました。標識出て来たら行き過ぎです。フェンス状の扉が目印で、そこを開けて通ります。地図見てないと気づかない可能性大です!ご注意ください^_^ |
写真
感想
距離長めですが、快適な時間が7割。残り3割はややきついですが、適度な運動になります。
杓子山から二十曲峠までは、針広混交林が続きます。
ずっと富士山見ながら歩けるのも、落葉したこの時期ならではの楽しみ。
いい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する